姫のためなら死ねるのネタバレ(漫画)!感想とあらすじも!

今回は「くずしろ」先生の『姫のためなら死ねる』という漫画を読んだので、ご紹介していきたいと思います。

※記事の中にはネタバレ部分がありますので、お先に立ち読みをお勧めします!

 

『姫のためなら死ねる』はこんな漫画(あらすじ)

中流貴族に生まれた清少納言は身の回りのことを他人に任せ、日々の想いをノートに書き連ねています。

他には何もしていない少納言は現代で言うならブログばかり更新しているただのニートと呼べるかもしれません。

友人に働くことを勧められた少納言は、面接で訪れた宮中で恋に落ちました。

恋をしたのは家庭教師を務めることになった藤原定子で、少納言は14歳下の美少女に心を奪われてしまったのです。

定子を溺愛し始め少納言が変態っぷりをエスカレートさせていく恋の行方は・・・!?

史実とフィクションを織り交ぜた『姫のためなら死ねる』

今回は平安時代を舞台にしたギャグコメ漫画の魅力についてネタバレを含みながらご紹介していきます。

くずしろ先生が表現する百合の世界に魅了されてください。

 

『姫のためなら死ねる』の魅力紹介(ネタバレ含む)

前編

人差し指と親指で四角形を作った清少納言が、その中から見える綺麗な空を切り取りたいと考えています。

切り取って残せたら素晴らしいと思うのに、友人の弁官には風情がないと言われました。

もしも残せたとしても一瞬の感動が薄れてしまいます。

ですが少納言は大人の意見は求めていません。

清少納言
「ちがうんだよー、残してそれを見せたいの、他人の感動なんて口頭でいくら語られてもピンと来ないじゃない」
弁官
「見せるって誰に?」
清少納言
「え・・・弁官・・・?」
弁官
「私に聞くなよ、私でいいならいくらでも話聞いてあげるから」

寂しそうな少納言の頭を撫でてあげます。

それでも寂しい気持ちは晴れません。

清少納言
「でも弁官最近外にばっか出るし話す前に色あせて忘れちゃう」
弁官
「だったら草子にでも逐一書き留めておきなさいな」

この日から少納言は日記を書くようになりました。

日記を書く習慣は少納言の日常となっていきます。

清少納言
「だって書いとかないと見せられないじゃん」
弁官
「よく言う、最近は私にも見せてくれないじゃない、誰に見せる為よ、恋人?」
清少納言
「ちっがう、いないし」
弁官
「だってさぁ本名すら親か婚約者以外に教えられないのに日記を見せるなんて無防備に自分を晒す様な事、そんなの一生を捧げられるくらい心許した相手にしか出来ないでしょ」

弁官の言葉で少納言は日記を書き続けている理由に気付きました。

少納言は自分の下らない思考もささいな感動も、みっともない愚痴や自慢も全部教えたくなるほどの誰かに会った時のために日記を書き続けているのです。

そんな誰かに会えるかどうかは分かりませんが、もしも会えたなら死んでも構わないかもしれません。

清少納言
「どうも私、清少納言と申します、一応中流貴族ゆえ身の回りの事は全て他人任せで、する事と言えば趣味の物書き、日々思う事を草子に書き連ねています、他には何もしてません」

清少納言の日常は現代で言うと、ブログばかりを更新しているニートと同じです。

怠惰な生活に呆れた弁官は仕事をするべきだと指摘しました。

弁官
「学はあるんだから外に出なさいな、一日中ごろごろと・・・」
清少納言
「年上のせいか母親の如く小言言ってくるのがたまにウザい・・・」
弁官
「声に出てんのよ、声にィィィィィ」
清少納言
「いたいいたい」

失礼な言葉が声に出てしまったので頭を力強く握られてしまいます。

怒ってはいますが弁官は少納言に条件の良い仕事を紹介しました。

弁官
「宮仕えに出る気はない?」
清少納言
「はァ!?いやいやムリムリマジで、あんな雅で高貴な世界に引きこもりの私が入る・・・だと・・・!?目がつぶれるわ!!」
弁官
「宮中を何だと」

少納言は宮中を光り輝く別世界だと思っているようです。

それでも弁官が紹介した仕事には興味を示しました。

清少納言
「確かにいい話だけど、でも面接あんのがちょっとな・・・ここ数週アンタと女房くらいとしか会話してないし・・・」
弁官
「この引きこもりっ」

乗り気になっていませんが、面接では引きこもっている少納言の運命を変える相手との出会いが待っているのです。

 

 

日本史の授業で誰もが学んだ清少納言をダメ人間のように描いているところが面白かったです。

有名な随筆を残しましたが、もしかしたら清少納言はニートのような生活を送っていたのかもしれませんね。

歴史上の人物が恋愛に溺れる様子をコミカルに描いていく『姫のためなら死ねる』

フィクションを交えていますが日本史を学べるギャグコメ漫画になっています。

清少納言を変態のように描いた世界観をご堪能下さい。

後編

弁官に紹介された仕事は藤原定子という美少女の家庭教師でした。

清少納言
「そもそも定子様ってどんな人よ」
弁官
「何知らないの!?素晴らしいお方なのよ、その美しさと人柄の良さは宮中一と言われる程で、その上勉強熱心で文学の才能も・・・少納言好みの姫様よ!」
清少納言
「・・・あ、妄想の話?」
弁官
「ちげーよ、現だよ!!」

美しく人柄も良い素晴らしい姫様がいるとは信じられません。

それでも弁官に説得された少納言は面接を受けてみることにします。

清少納言
「清少納言と申します、好きなものはかわいいもの、嫌いなものは元カノ自慢する男、父が歌人故、教養や学には長けているつもりでございます」

教養には自信を持っていますが、今まで引きこもっていたので宮中の眩しい世界に目が眩んでしまいました。

ふらついていると面接官をしている父親から定子に少納言の履歴書が渡されます。

藤原定子
「あら、すごく綺麗な字、貴女もきっと美しい方なのでしょうね」
清少納言
「やだ・・・私今口説かれてる・・・!?」

定子様は幕の中に居るのでまだ顔を合わせてはいませんが、決して口説かれているわけではありません。

すでに少納言は宮中の雰囲気に呑まれているようです。

藤原定子
「お顔が見たいわ、近くへ・・・」

まだ少納言は心の準備ができていません。

弁官の言う通りなら定子様は目が潰れる程度では済まないほどの美人です。

清少納言
「いやだまされるな・・・こういう時は決まって想像と真逆でズコーッという展開!その手には乗らないわよ!」

落ち着きがないままの状態で幕の中へ入りました。

いよいよ定子様とのご対面です。

藤原定子
「ほら・・・やっぱり綺麗な人・・・」
清少納言
「ちょっ・・・目が、目があァあァあぁー!!」

定子様は幼さが見えるも綺麗な顔立ちと澄んだ瞳の持ち主でした。

肌は雪のように白く髪の毛も絹糸のように輝いて見えます。

指先にまで美しさと高貴さがある姿を見た少納言は、思わず抱きしめたいと呟いてしまいました。

藤原定子
「貴女は本も読むの?」
清少納言
「はい、でも流行りのはあまり・・・全部同じに見えるんですよね」
藤原定子
「あら、私もそう思っているのですよ、貴女私と気が合いそうですね、お父様私この方に決めましたわ!」

定子様とは違う意味で少納言も心に決めてしまいます。

こうして少納言は藤原定子の家庭教師を務めることになりました。

清少納言
「ただいま・・・」
弁官
「おかえりなさい、どうだった?」
清少納言
「落ちた・・・恋に」

面接試験には受かりましたが恋に落ちてしまったのです。

これでとりあえず弁官を安心させることができました。

弁官
「じゃあ一応は受かったのね?折角頂いた仕事しっかりお勤めするのよ」
清少納言
「そりゃあもちろん・・・2人きりの授業をじっくりねっとり、おはようからおはようまでお世話するわ」
弁官
「寝かせろ」

少納言は定子様と出会った日のことを忘れたくありません。

そこで今日のことを草子に書いておくことにします。

清少納言
「定子様の美しさを胸の内だけになど留めておけようか、いやおけない!あの私を引き寄せてくれた時の指先の美しくかわいらしい事といったら」
弁官
「定子様、どうか御無事で」

不気味な独り言を聞いてしまった弁官は定子様のことが心配になってきました。

変態っぷりが暴走し始めた少納言はどのように勉強を教えるのでしょうか!?

くずしろ先生の他の漫画に関する記事はこちらです↓↓↓

『永世乙女の戦い方』のネタバレ(漫画)!心理戦の結末は?

2021.12.08

雨夜の月のネタバレ(漫画)!タイトルになったことわざの意味は?

2023.07.18

雨夜の月のネタバレ(漫画)!第2話で咲希と奏音の仲はどうなる?

2023.07.19

笑顔のたえない職場です。のネタバレ(漫画)!感想とあらすじも!

2024.02.03

笑顔のたえない職場です。のネタバレ(漫画)!第3話の見所は?

2024.02.04

 

『姫のためなら死ねる』を読んだ感想

清少納言を変態として描く発想と、歴史上の大人物とは思えない演出に感心しました。

ここまで変態を大胆に表現されると笑うしかありませんね。

恋に落ちた清少納言が暴走していく『姫のためなら死ねる』

平安時代の物語ですが現代と通じる部分が沢山ありました。

共感できるギャグコメ漫画をじっくりとお楽しみください。

 

電子書籍を無料で読んでみませんか?

電子書籍は試し読み以外では無料での購読は不可能です。

ですがどうしても試し読みでは満足できないあなたにとっておきの方法があるんです!

それが動画観るならU-NEXTでおなじみのこの動画配信サービスなんですよ↓↓↓

 

 

映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実のラインナップで見られるU-NEXT

実は電子書籍も見られることをご存知でしたか?

U-NEXTでは電子書籍を34万冊以上配信しているんです。

さらにポイントを使って購入することも可能ですよ!

そのジャンルは幅広く漫画はもちろんのこと、小説やビジネス書、週刊誌からファッション誌、スポーツ誌までも網羅しているんです!

使えるポイントもよく電子書籍サービスであるような、「一部の作品だけ」「1巻だけポイント利用可」ではなくU-NEXTなら全巻で使用可能となっています!

登録時にもらえる600ポイントを使用して無料トライアル期間中でも新作コミックが読めるU-NEXT

最新巻でもポイントを使用して読めるので、こんなにお得なことはありません!

最新漫画は動画も配信しているタイトルも多いので、「原作漫画とアニメや映画」のようにセットで楽しんでみませんか?

さらに大人向けコミック、BLやTLコミック、写真集なども充実!

雑誌も読み放題で成人向けの作品も超充実のU-NEXT

しかも新規登録から31日間は無料なんです!

もしも31日以内に登録を解除しても料金がかかることのない無料トライアルをこの機会に是非利用してみませんか?

ただし最新刊を読む場合は料金がかかるのですが、今なら特典で600円分のポイントがもらえるんですよ!

動画はもちろん電子書籍など、全ジャンル充実の配信数は120,000本以上!

さらにどのキャリアでも関係なく利用可能なU-NEXTを是非お試しください!

無料トライアルはこちらから↓↓↓