今回は「矢田恵梨子」先生の『アカネノネ』という漫画を読んだので、ご紹介していきたいと思います。
『アカネノネ』はこんな漫画(あらすじ)
音大在学中にデビューしなければならない茜音(アカネ)なのですが、1年前に始めたボカロPの動画再生数はなかなか増えてくれません。
悩んでいる時に動画投稿サイトで自分の曲を歌ってくれる灯(tomoru)という女性に出会います。
灯と一緒にKYOKOUというユニットで音楽を投稿すると再生回数が伸び始めました。
この勢いでルーキー・ミュージック・オーディションに参加することを決めたのですが、ファイナルを目前に控えたところで急に灯が歌い手を辞めると言い出します。
どうしても灯と一緒に音楽を続けたい茜音は、詳しい事情を聞くため灯が住んでいる三重県志摩市へ向かいました。
歌いたいのに歌を辞めると言い出した灯が抱える複雑な事情とは・・・!?
世界中に歌を届けたい茜音と灯の挑戦を題材にした『アカネノネ』!
今回は青春を音楽に捧げる若者を描写したヒューマンドラマの第4話についてネタバレを含みながら面白さをご紹介していきます。
人付き合いが苦手な茜音が灯の母親を説得するシーンが見所になっていますよ。
『アカネノネ』の魅力紹介(ネタバレ含む)
第4話前編
三重県志摩市小王町に到着した茜音が灯の実家までやって来ました。
しかし勢いで来てしまったので下手すれば通報されるかもしれません。
冷静に落ち着いて話す方法を考えていると、近所のおじさんが灯を嫁に貰うためやってきたと勘違いします。
おじさんは帰ってきた灯に結婚するのか大声で質問しました。
茜音が振り向くと自転車を押す女子高生が立ち止まっています。
まだ直接会ったことはありませんが、茜音は声で目の前の女子高生が灯だとすぐに分かりました。
自分がボカロPの夕影であることを伝えます。
すると驚きすぎた灯が自転車を倒してしまいました。
まず急に来てしまったことを謝ります。
そしてちゃんと話がしたいことも伝えたのですが灯は自転車に乗って逃げ出しました。
5時間半かけて三重まで来た茜音は話せないまま帰るわけにはいきません。
2人が走り去ると近所のおじさんは灯の母親が働いている介護老人保健施設へ向かいました。
そして一部始終を母親に伝えます。
慌てた母親が娘に電話をしても繋がりません。
追いかけながら茜音はせっかくという言葉に違和感を覚えます。
しかし未だに状況は全く理解できていません。
まとまっていなくても構わないので感情を伝えて欲しいと訴えます。
灯の話を聞くため茜音は三重までやって来ました。
するとようやく灯が自転車を止めてくれます。
灯は音大生の夕影が裕福で考え方もしっかりした大人だと思っていました。
決してそんなことはないのですが、これまで茜音は自分のことを灯に話していません。
そのことで誤解されてしまっていたのです。
最後の言葉だけボソッと言ってしまいました。
それでもようやく自分の気持ちを伝えることができたのです。
灯はずっと歌い手になることを夢見ていました。
夕影が自分の歌に依頼料を払ってくれ、そのお金でマイクを買えたことはとても嬉しかったのです。
しかし本当なら稼いだお金を母親に渡すこともできました。
働きっぱなしの母親を助けず自分のことばかり考えている自分が許せません。
涙を流しながらうなずきます。
茜音は灯のため一緒に方法を考えることにしました。
灯の母親と警察官が2人の前に現れます。
不審者扱いされた茜音はここから灯の母親を説得することになりました。
ようやく灯と会えたのですが彼女の抱えている事情はなかなか解決できそうもない厄介なものでしたね。
それでも茜音じゃないと音楽を続けられないという意思表示に感動しました。
複雑な事情を抱える茜音と佳波が夢を叶えようと前へ進んでいく『アカネノネ』!
オーディションへ参加するには母親の同意を得なければなりません。
コミュニケーション能力が低い茜音の力強いセリフが注目ポイントになっていますよ。
第4話後編
佳波の隣に座りながら茜音が母親と向き合っています。
東京から三重までやって来た目的は伝えました。
しかし母親は音楽の世界で簡単に成功できるとは思えません。
厳しい道なのは事実ですが現在は就職しながら音楽活動を続けている人も大勢います。
一昔前は上京しなければいけなかったり、下積みでチケットノルマの厳しいライブを行わなければいけませんでした。
ですが現在は自宅で録音した動画を投稿して広告収入を得ることも可能です。
このようにリスクを最小限に抑えながらチャレンジできる選択肢が増えました。
動画を投稿する方法ならこの家から世界中に音楽を配信することもできるのです。
実際に茜音は動画投稿サイトがあったから佳波と出会えました。
ただしずっと引きこもってていいとは考えていません。
自分のエゴであることを正直に説明した茜音は母親に頭を下げて出場させてほしいとお願いします。
母親はずっと黙っている佳波の気持ちも確認することにしました。
佳波は震えながら自分の想いを母親に伝えます。
ここで話し合いが終わりました。
茜音は明日もバイトがあるので帰らないといけないのですが、もうバスは出ていなく最寄り駅まで徒歩だと2時間はかかるそうです。
すると佳波の母親が車で送ってくれると言ってくれます。
ここで母親が佳波の父親について話をしてくれました。
父親は教育にものすごく厳しい人だったそうです。
しかし勉強が苦手な佳波は音楽が好きで、毎日勉強が終わったとに聴くボカロを楽しみにしていました。
それでも中学受験には失敗してしまった佳波を、母親は受験後の息抜きとしてライブに連れて行ったそうです。
もちろん夫が出張の時にこっそり行きました。
ライブに行った佳波は歌い手になるという夢を抱きます。
ですがライブに行ったことがバレると父親は母親に暴力を振るいました。
話を聞いているだけで佳波の苦しみが伝わってきます。
母親は暴力を振るわれたことで夫と離婚しました。
夫婦関係はずいぶん前から崩れてたのですが、佳波は自分のせいで家族が崩壊したと思い込んでしまいます。
それ以来、佳波は自分の思っていることを言わなくなってしまいました。
母親は就職活動を続けることと、何かあったら必ず相談することを条件に佳波のオーディションへの参加を認めてくれます。
必要なお金も多少ならサポートしてくれると言ってくれました。
こうしてKYOKOUはオーディションのファイナルへ参加することになったのです。
今の茜音と灯だからこそ表現できる音楽に作り変えないと優勝することはできません。
またオーディションには茜音が予想していなかった大きなハードルが待ち受けていたのです。
果たしてファイナルの結果はどうなるのでしょうか・・・!?
『アカネノネ』に関する他の記事はこちらです↓↓↓
『アカネノネ』最新刊の発売日は?
『アカネノネ』の最新刊となる第4巻は2023年5月30日に発売されました。
次回作となる第5巻の発売日は2023年10月13日と予測されています。
第5巻ではどのような展開で読者を楽しませてくれるのでしょうか!?
最新刊の発売を心待ちにしましょう。
ちなみに第5巻の発売日はあくまでも予測なので、諸事情によってズレが出た場合はご容赦ください。
電子書籍を無料で読んでみませんか?
電子書籍は試し読み以外では無料での購読は不可能です。
ですがどうしても試し読みでは満足できないあなたにとっておきの方法があるんです!
それが動画観るならU-NEXTでおなじみのこの動画配信サービスなんですよ↓↓↓
映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実のラインナップで見られるU-NEXT!
実は電子書籍も見られることをご存知でしたか?
U-NEXTでは電子書籍を34万冊以上配信しているんです。
しかも新規登録から31日間は無料なんです!
もしも31日以内に登録を解除しても料金がかかることのない無料トライアルをこの機会に是非利用してみませんか?
ただし最新刊を読む場合は料金がかかるのですが、今なら特典で600円分のポイントがもらえるんですよ!
このポイントもよく電子書籍サービスであるような、「一部の作品だけ」「1巻だけポイント利用可」ではなくU-NEXTなら全巻で使用可能となっています!
動画はもちろん電子書籍など、全ジャンル充実の配信数は120,000本以上!
さらにどのキャリアでも関係なく利用可能なU-NEXTを是非お試しください!
無料トライアルはこちらから↓↓↓