今回は「慎結」先生の『ゼイチョー!~納税課第三収納係~』という漫画を読んだので、ご紹介していきたいと思います。
『ゼイチョー!~納税課第三収納係~』はこんな漫画(あらすじ)
百目鬼華子(どうめきはなこ)は幸野市役所納税課で新人徴税吏員として働き始めました。
初めての臨宅で同級生だったイジメっ子の確定申告をやり直し、百目鬼は見事に税金の滞納を解決します。
コンビを組む饗庭蒼一郎(あいばそういちろう)と共に新たに取り組む案件は、借金返済が理由で住民税を滞納している和菓子屋になりました。
新人でありながら豊富な知識を有する百目鬼が、和菓子屋の社長を救うために考え出したアイディアとは・・・!?
納税課の仕事に焦点を当てた『ゼイチョー!~納税課第三収納係~』!
今回は人気作品の第2話についてネタバレを含みながら魅力をご紹介していきます。
意思が強くお金の大切さを知っているヒロインの活躍をじっくりとお楽しみください。
『ゼイチョー!~納税課第三収納係~』の魅力紹介(ネタバレ含む)
前編
いつものように仕事をしている百目鬼のデスクに資料が山積みになっています。
この状況に納得できない饗庭が声をかけてきました。
新人でありながら仕事ができる百目鬼は全ての作業を終わらせています。
しかし片付けが苦手なためデスクは資料で一杯になっていました。
饗庭に注意されたため片づけていると、和菓子屋を経営している福田社長が税金を納付しに来ました。
せっかくお菓子を持ってきてくれたのですが規則で受け取ることはできません。
真面目な百目鬼と饗庭は規則に従って丁重にお断りします。
税金の納付手続きをしながら2人は和菓子屋の経営状況を質問しました。
福田社長は1年分の住民税を納付するとそのまま帰っていきます。
百目鬼はその様子に違和感を覚えていました。
厳しい経営状況なのに一括納付したことが腑に落ちません。
さらに福田社長は連帯保証人の職人に逃げられたという噂もあります。
借金返済に延滞金と住民税を背負っているので生活に支障が出ているかもしれません。
百目鬼は心配になるのですが饗庭は気にしていないようです。
しかし翌日になると百目鬼の不安が的中することになりました。
百目鬼が出かけようとしているのですが饗庭に止められてしまいます。
規則として臨宅はコンビで訪問しないといけません。
強引に運転をお願いして福田社長の元へ向かいます。
すると自宅の前に和菓子屋の職人が集まっていました。
職人によると福田社長が携帯に電話をかけても店に出てこないそうです。
百目鬼が自宅に入ろうとするのですが、10年前に亡くなった女将さんとの思い出の庭という理由から拒否されてしまいました。
福田社長が住民税を滞納している理由が分かります。
さらに福田社長は経営状況が厳しい中、職人を給料以外の面でもお世話していました。
そして最近では自宅や店に不審人物が来ていることも発覚します。
饗庭が職人を押さえている間に百目鬼が福田社長の自宅に入りました。
すると福田社長が首を吊っています。
大急ぎで福田社長の身体を降ろし、百目鬼と饗庭が心臓マッサージを始めました。
2人の応急処置が適切だったお陰で福田社長は命を救われます。
しかし福田社長が自殺を図った原因は解決できていません。
ここから百目鬼と饗庭は本格的に原因の究明と解決に尽力することになったのです。
第2話で百目鬼が向き合うことになったのは経営状況が厳しい和菓子屋の社長です。
何とか命を救えたのですがまだまだ問題は山積みとなっていました。
滞納者に寄り添う公務員の活躍を描いた『ゼイチョー!~納税課第三収納係~』!
第1話に続いて第2話も見逃せない展開の連続となっています。
全力で福田社長のため尽力する百目鬼の姿から感動を味わってください。
後編
福田社長の命は救えたのですが、百目鬼と饗庭は職人たちに病院から追い出されてしまいます。
市役所に戻ると係長から覚悟した方がいいと言われました。
このように徴税吏員が自殺者の第一発見者になることは珍しくありません。
饗庭は以前にも自殺者の第一発見者になっていて、その時は命を救えなかったそうです。
百目鬼はそんな話を聞きながら過去の自分を思い返しました。
たしかに百目鬼の母親も強制執行された後に一家心中を考えていたのです。
このままでは納得できない百目鬼はもう一度福田社長と話をすることにしました。
病室を訪ねるとまだ喋れない福田が筆談でお礼を言ってきます。
しかし百目鬼はお礼を言ってもらうためにやって来た訳ではありません。
警察が押収した福田の遺書には死亡保険金を残りの税金の納付や、借金の返済に充てると書かれていました。
その他にも従業員への退職金や他店への紹介状、会社の処分について事細かに記入されていたそうです。
言いたいことをストレートにぶつけました。
すると従業員が饗庭に止めろと言い出します。
饗庭に百目鬼を止める気などありません。
その気持ちを察したかのように百目鬼が話を続けます。
仕事をするため百目鬼と饗庭はここにやって来ました。
そんな2人の気持ちが福田にようやく伝わります。
退院後、福田が市役所納税課を訪ねてきました。
百目鬼は用意していた借金返済プランを説明します。
まず滞納している18万7400円は、700万円以上の借金がある福田に完納することはできません。
売却には競売と任意売却という方法があります。
競売は裁判所が市の申し立てにり最高入札者に売却するのですが、一般的に市場価格より安くなることを覚悟しなければなりません。
対照的に任意売却は不動産が仲介業者になるので、市と福田ともに納得のいく価格で売却が成立する可能性が高いのです。
福田は渋々ですが任意売却を受け入れてくれました。
すると話を聞いていた饗庭が知り合いの不動産業者に電話を掛けます。
百目鬼と饗庭のプランは福田が賃貸契約を結んで和菓子屋を続けられるものでした。
饗庭は嫌がる不動産業者を脅すように説得してくれます。
こうして命を払って借金を返済しようとした福田を救いました。
次に百目鬼と饗庭が寄り添う人にはどんな物語があるのでしょうか!?
慎結先生の他の漫画に関する記事はこちらです↓↓↓
『ゼイチョー!~納税課第三収納係~』はこんな人にオススメ
感動できる人情話が好きな人にオススメしたいですね。
また感動だけでなく滞納してしまった税金の上手な納付方法も学べる社会派な一面も持ち合わせていますよ。
人を幸せにするために働く公務員たちを描いた『ゼイチョー!~納税課第三収納係~』!
借金などで絶望した滞納者を希望に満ちた笑顔へ変える素敵なヒロインの奮闘記になっています。
もしもこの漫画を含めた電子書籍やアニメなどの動画を無料で視聴したい人はこちらの方法を試してみてください↓↓↓
電子書籍を無料で読んでみませんか?
電子書籍は試し読み以外では無料での購読は不可能です。
ですがどうしても試し読みでは満足できないあなたにとっておきの方法があるんです!
それが動画観るならU-NEXTでおなじみのこの動画配信サービスなんですよ↓↓↓
映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実のラインナップで見られるU-NEXT!
実は電子書籍も見られることをご存知でしたか?
U-NEXTでは電子書籍を34万冊以上配信しているんです。
さらにポイントを使って購入することも可能ですよ!
そのジャンルは幅広く漫画はもちろんのこと、小説やビジネス書、週刊誌からファッション誌、スポーツ誌までも網羅しているんです!
使えるポイントもよく電子書籍サービスであるような、「一部の作品だけ」「1巻だけポイント利用可」ではなくU-NEXTなら全巻で使用可能となっています!
登録時にもらえる600ポイントを使用して無料トライアル期間中でも新作コミックが読めるU-NEXT!
最新巻でもポイントを使用して読めるので、こんなにお得なことはありません!
最新漫画は動画も配信しているタイトルも多いので、「原作漫画とアニメや映画」のようにセットで楽しんでみませんか?
さらに大人向けコミック、BLやTLコミック、写真集なども充実!
雑誌も読み放題で成人向けの作品も超充実のU-NEXT
しかも新規登録から31日間は無料なんです!
もしも31日以内に登録を解除しても料金がかかることのない無料トライアルをこの機会に是非利用してみませんか?
ただし最新刊を読む場合は料金がかかるのですが、今なら特典で600円分のポイントがもらえるんですよ!
動画はもちろん電子書籍など、全ジャンル充実の配信数は120,000本以上!
さらにどのキャリアでも関係なく利用可能なU-NEXTを是非お試しください!
無料トライアルはこちらから↓↓↓