今回は「漫画 橋本エイジ 原作 梅村真也」先生の『ちるらん 新撰組鎮魂歌』という漫画を読んだので、ご紹介していきたいと思います。
『ちるらん 新撰組鎮魂歌』はこんな漫画(あらすじ)
明治維新が進もうとしている日本で冷酷無比な人斬り集団と呼ばれていたのが新撰組です。
その中で土方歳三は鬼の副長として恐れられていました。
若き日の土方歳三は己を極限まで強くするため道場破りを繰り返していたのですが、試衛館の近藤勇に敗北してしまいます。
雪辱するため試衛館の門下生となった土方歳三。
ここから新撰組の歴史がスタートしていくことになるのでした。
新撰組の歴史を熱く表現していく『ちるらん 新撰組鎮魂歌』!
今回は本格的な歴史漫画の魅力について、ネタバレを含みながらご紹介していきます。
剣術に命を賭けた熱血な男たちの物語をじっくりとお楽しみください。
『ちるらん 新撰組鎮魂歌』の魅力紹介(ネタバレ含む)
前編
武士とは武に咲き武に散っていくことを恐れず咲き誇る華と形容されます。
誠の旗印を掲げた新撰組は、まさに幕末の世に咲く最期の徒華でした。
彼らが活躍していた幕末から数十年後、明治維新が完了した北海道小樽市に1人の女性が姿を現します。
この女性は新聞記者をしていて小樽を訪れた目的は新撰組を調べることでした。
女性記者は小樽に住む新撰組の数少ない生き残りである永倉新八を訪ねることにします。
最初は取材を断った永倉新八だったのですが、女性記者の熱意に押されてゆっくりと新撰組の歴史について語り始めました。
永倉新八がまず新選組の組員たちと土方歳三の出会いから語っていきます。
1859年の江戸では、ある薬の行商が剣術道場へ道場破りを行っていました。
この行商が後に鬼の副長としてその名を世に轟かすことになる土方歳三だったのです。

我流で剣術を磨いている土方歳三は何でもありのため、相手の武士からは卑怯だと蔑まされていました。
しかし本人には全く気にする様子がありません。

結局、この日も1人で道場破りを遂行していきました。
実はこの道場破りには稽古だけでなく、怪我人を自ら作って薬を売りつける目的があったのです。
当時24歳だった土方歳三は農家の四男として生まれたのですが、奉公先からの逃亡を重ね現在は薬の行商をしながら武者修行をしていました。
師匠を持たない土方歳三はいつもこのように道場破りをしながら剣術の腕を磨いています。
そんな彼が街を歩いているとボロボロの剣術道場が目に留まりました。

看板に天然理心流試衛館と書かれた剣術道場へ入ることにします。
すると中に少年が座っていました。




この時の土方歳三は知る由もありませんが、この少年こそ後に天才と呼ばれ新選組を支える沖田総司だったのです。
しかしまだ幼い沖田総司は子供たちと遊んでいたため、すぐにどこかへ行ってしまいました。

自信たっぷりの表情で試衛館の道場へ足を運んで行きます。
ですがこの試衛館には恐るべき男たちが待ち構えていました。
ここで強者たちと出会うことによって、土方歳三の運命が大きく変わることになります。
果たして試衛館ではどのような出会いが待ち受けているのでしょうか!?

新撰組は幕末を語る上で欠かせない偉人達です。
そんなヒーロー的な存在の新撰組にこの漫画はスポットを当てました。
彼らは一体どのようにして幕末時代の日本を席捲するようになったのでしょうか。
その真実に迫っていく『ちるらん 新撰組鎮魂歌』!
新撰組を最も熱く描いた漫画と言っても過言ではありません。
それでは引き続き心躍る物語をご覧ください。
後編
試衛館の道場では永倉新八と斎藤一が激しい稽古を行っていました。
そこに空気を読まない土方歳三が声をかけます。

しかし真剣勝負をしている2人からは相手にしてもらえません。
そのため土方歳三は強硬手段を取ることにしました。

土方歳三の挑戦に応じることになったのは、試衛館の道場主である近藤勇だったのです。




こうして土方歳三と近藤勇の戦いが始まることになりました。
勢いよく飛びかかろうとする土方歳三だったのですが、近藤勇の威圧感に怯えてしまい動けなくなってしまいます。


ここから怒涛の攻撃を開始する土方歳三だったのですが、近藤勇には全く通用しません。
すぐに土方歳三の身体はボロボロになっていきます。
今までの相手とは強さが格段に異なるため、土方歳三は焦りを感じていました。

この言葉によって土方歳三が再び攻撃を仕掛け始めます。

いつも通り我流の戦法で挑むことにしました。
しかしこれもまったく通用しません。

強烈な蹴りを腹にくらってしまい、土方歳三は口から大量に出血してしまいます。
ですがこの状態でも彼は闘うことをやめようとはしません。

闘いを見守る試衛館の男たちにも土方歳三の熱い気持ちが伝わっていました。




土方歳三の言葉に試衛館の男たちが胸を熱くしています。
ここで近藤勇が大声を上げて笑い始めました。

近藤勇は土方歳三の想いに応えるため巨大な木刀を手にします。
巨大な木刀を軽々と操る近藤勇に対して、土方歳三は必死に反撃を仕掛けたのですが、敗北を味わうことになってしまいました。
しかし敗れた土方歳三は気を失いながらも笑顔を浮かべています。

こうして敗北を喫した土方歳三は試衛館の門下生として己を鍛え上げることになりました。
最強を求める土方歳三の闘いはまだ始まったばかりなのです。
一体ここから試衛館の男たちはどのような経緯で新撰組の旗揚げを行うのでしょうか!?
ここから展開していく熱き男たちのドラマは実際に漫画を読んでお確かめください。
『ちるらん 新撰組鎮魂歌』はこんな人にオススメ
歴史漫画が好きな人にオススメしたい作品です。
特に幕末時代が好きな人は読み始めてすぐに魅了されると思いますよ。
幕末を駆け抜けた志士たちの人生を熱く描いていく『ちるらん 新撰組鎮魂歌』!
目が離せない展開が連続する白熱したストーリーになっています。
壮絶なバトルシーンに注目しながら作品の世界観を満喫してみてください。
電子書籍を無料で読んでみませんか?
電子書籍は試し読み以外では無料での購読は不可能です。
ですがどうしても試し読みでは満足できないあなたにとっておきの方法があるんです!
それが動画観るならU-NEXTでおなじみのこの動画配信サービスなんですよ↓↓↓
映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実のラインナップで見られるU-NEXT!
実は電子書籍も見られることをご存知でしたか?
U-NEXTでは電子書籍を34万冊以上配信しているんです。
さらにポイントを使って購入することも可能ですよ!
そのジャンルは幅広く漫画はもちろんのこと、小説やビジネス書、週刊誌からファッション誌、スポーツ誌までも網羅しているんです!
使えるポイントもよく電子書籍サービスであるような、「一部の作品だけ」「1巻だけポイント利用可」ではなくU-NEXTなら全巻で使用可能となっています!
登録時にもらえる600ポイントを使用して無料トライアル期間中でも新作コミックが読めるU-NEXT!
最新巻でもポイントを使用して読めるので、こんなにお得なことはありません!
最新漫画は動画も配信しているタイトルも多いので、「原作漫画とアニメや映画」のようにセットで楽しんでみませんか?
さらに大人向けコミック、BLやTLコミック、写真集なども充実!
雑誌も読み放題で成人向けの作品も超充実のU-NEXT
しかも新規登録から31日間は無料なんです!
もしも31日以内に登録を解除しても料金がかかることのない無料トライアルをこの機会に是非利用してみませんか?
ただし最新刊を読む場合は料金がかかるのですが、今なら特典で600円分のポイントがもらえるんですよ!
動画はもちろん電子書籍など、全ジャンル充実の配信数は120,000本以上!
さらにどのキャリアでも関係なく利用可能なU-NEXTを是非お試しください!
無料トライアルはこちらから↓↓↓