今回は「原作 超平和バスターズ 漫画 泉光」先生の『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』という漫画を読んだので、ご紹介していきたいと思います。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』はこんな漫画(あらすじ)
小学生だった頃、じんたん(宿海仁太)は5人の友達と超平和バスターズというグループを結成し、秘密基地で仲良く遊んでいました。
しかしメンバーの1人だっためんま(本間芽衣子)の事故死をきっかけに超平和バスターズは決別してしまい全員がそえんになってしまいます。
中学卒業後、高校受験に失敗したじんたんは引きこもり状態となっていました。
そんな彼の元に亡くなったはずのめんまが現れます。
めんまからお願いを叶えて欲しいと頼まれるのですが、彼女の姿はじんたんにしか見えません。
ストレスから幻覚を見ていると思うじんたんだったのですが、次第にめんまのお願いの内容が気になり出します。
じんたんがめんまのお願いを叶えようと動き出したことで、再び超平和バスターズの面々が集結することになるのでした。
小学生の時に止まってしまった時間を動かそうとする少年少女の青春劇を描いた『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』!
今回は感動的なファンタジー漫画の魅力についてネタバレを含みながらご紹介していきます。
アニメや実写ドラマ化された珠玉の物語を読んで大きな感動を味わってみてください。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の魅力紹介(ネタバレ含む)
前編
引きこもり状態になっているじんたんが寝ていると自分を呼ぶ声が聞こえてきます。

聞き覚えのある声は目を覚ますまでじんたんの名前を呼び続けました。


目を覚ましたじんたんの前には信じられない光景が広がっています。
窓の枠に見覚えのある少女が腰を掛けていました。

夏の終わり、この少女が現れたことでじんたんの止まっていた時間が動き始めたのです。
少女はじんたんが小学生の頃にめんまと呼んでいた本間芽衣子なのですが、彼女は事故死したためここにいるはずがありません。
そのためじんたんは非現実的な出来事を受け入れないようにしました。

現れためんまのことを無視するためゲームに熱中しています。
ですがめんまは気にせず声をかけ続けてきました。

めんまが側を離れないためゲームに集中できません。
気が散ったのでじんたんはインスタントラーメンを作ることにします。

じんたんは決して幽霊などの非現実的なことは信用しません。
それでもめんまがつきまとってきます。

どんなに無視してもめんまは子供のようにちょっかいを出してきました。
しかしじんたんも簡単に引き下がるような男ではありません。

2人が不毛なやり取りをくり返していると玄関のチャイムが鳴りました。
チャイムが鳴ってもじんたんは動こうとしません。


仕方なく来訪客の応対をすることにします。
するとお客は顔を合わせたくない相手でした。


宿題を持ってきてくれたのは超平和バスターズのメンバーだったあなる(安城鳴子)です。
じんたんはあなると顔を合わせたくありませんでした。
どうやらあなるも同じ想いを抱いているようです。



じんたんとあなるが言い争いをしているとめんまが玄関に近づいてきました。
このままではあなるにめんまの存在を気づかれてしまいます。

動揺するじんたんを気にせず無邪気なめんまが声を出してしまいました。


昔のあだ名を言われたあなるの顔が真っ赤になります。

あなるというあだ名は下ネタを知らなかった小学生の頃に付けられました。
しかし高校生になった現在はその意味を理解しているためあなると呼んではいけないのです。
あなるに怒られたじんたんは倒れそうになりながらある事実に気がつきました。

めんまの存在はじんたんにしか見えていなかったのです。
いったいどんな目的でめんまは仁丹の前に現れたのでしょうか!?

死んだはずの同級生が当時の姿で現れたことからパニックに陥るじんたんの様子に共感することができました。
じんたんにしかめんまの姿が見えないこともストーリーを面白くさせている要素ですね。
いつまでも子どものままではいられないことと、子どもの時の気持ちを忘れたくない葛藤を表現した『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』!
思春期の複雑な心理状況を見事に描写した感動作です。
めんまが現れた理由に注目しながら続きをご覧ください。
後編
倒れて意識を失ったじんたんは小学生の頃を思い出します。
今とは違って活発的だったじんたんは虫取りの名人で人気を集めていました。
そんなじんたんが超平和バスターズのメンバーたちと遊んでいるとめんまが声をかけてきます。

思い出が蘇ってもじんたんはめんまのお願いを思い出すことができません。
そんなことを考えているうちに目を覚ましました。

目を覚ましたじんたんの身体にめんまがもたれかかっています。
ここでめんまも目を覚ましました。

めんまの死んじゃったかと思ったという言葉にじんたんは動揺してしまいます。
動揺したじんたんはめんまから距離を置くためトイレに籠りました。


お願いという言葉にじんたんが大きな反応を示します。
ですが本人であるめんまですらお願いの内容を理解していません。



このままでは話が進まないためじんたんがトイレから出てきます。
するとめんまがお願いを叶えるための提案をしてきました。



必死に訴えかけるめんまを見ているうちにじんたんの心境が変化していきます。
ただしめんまに同情している訳ではありません。
じんたんにも昔の仲間たちと会わなければいけない理由があるのです。

小学生の頃とは環境が変化したことを理解させるため、じんたんはめんまと出掛けることにしました。
その道中、柵に登って遊んでいためんまが道路に転落しそうになります。
じんたんはその姿を見ているうちに小学生の記憶が蘇りました。
めんまが事故死したことを知った時の足を滑らせ沢に落ちたという言葉が蘇ります。
再びめんまを失うかもしれないと感じたじんたんは、慌ててめんまを助けようとしました。
しかし幽霊のめんまにはケガ一つありません。
じんたんが呆然としていると、2人の高校生が通りかかります。
通りかかったのは超平和バスターズの元メンバーだったゆきあつ(松雪集)とつるこ(鶴見知利子)でした。
ゆきあつとつるこはじんたんが通うはずだった進学校の生徒です。
じんたんは受験に失敗したため2人と顔を合わせたくありません。
一方のゆきあつも引きこもりになったじんたんを良く思っていませんでした。
このようにめんまが知らない所で超平和バスターズのメンバーたちには壁が生まれていたのです。
それでもめんまの願いを叶えるため、じんたんは最後の元メンバー・ぽっぽ(久川鉄道)とも会うことにしました。
久々に再会した超平和バスターズのメンバーたちはめんまの願いが何かを知るため本間家を訪れることにします。
すると本間家に遺されていためんまの日記に願いのヒントになる言葉が書かれていました。
いったいめんまはどんな願いを叶えて欲しいのでしょうか!?
超平和バスターズのメンバーたちが亡き親友のために奮闘する様子は実際に漫画を読んでお確かめください。
泉光先生の他の漫画に関する記事はこちらです↓↓↓
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』ドラマのキャストは?
多くの読者を感動させてくれた『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』はアニメや劇場版が公開されました。
そして2015年9月21日にはスペシャルドラマが放送されましたので、ここではドラマのキャストを紹介していきます。
まず(じんたん)宿海仁太は村上虹郎さん、めんま(本間芽衣子)を浜辺美波さんが演じました。
他の超平和バスターズのメンバーにはゆきあつ(松雪集)役に志尊淳さん、(つるこ)鶴見知利子役を飯豊まりえさん、(あなる)役に松井愛莉さん、そして(ぽっぽ)久川鉄道役に高畑裕太さんがキャスティングされています。
漫画を楽しんだ後にドラマや劇場版を視聴すると作品の魅力がより一層伝わると思いますよ。
もしもこの漫画を含めた電子書籍やドラマやアニメなどの動画を無料で視聴したい人はこちらの方法を試してみてください↓↓↓
電子書籍を無料で読んでみませんか?
電子書籍は試し読み以外では無料での購読は不可能です。
ですがどうしても試し読みでは満足できないあなたにとっておきの方法があるんです!
それが動画観るならU-NEXTでおなじみのこの動画配信サービスなんですよ↓↓↓
映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実のラインナップで見られるU-NEXT!
実は電子書籍も見られることをご存知でしたか?
U-NEXTでは電子書籍を34万冊以上配信しているんです。
しかも新規登録から31日間は無料なんです!
もしも31日以内に登録を解除しても料金がかかることのない無料トライアルをこの機会に是非利用してみませんか?
ただし最新刊を読む場合は料金がかかるのですが、今なら特典で600円分のポイントがもらえるんですよ!
このポイントもよく電子書籍サービスであるような、「一部の作品だけ」「1巻だけポイント利用可」ではなくU-NEXTなら全巻で使用可能となっています!
動画はもちろん電子書籍など、全ジャンル充実の配信数は120,000本以上!
さらにどのキャリアでも関係なく利用可能なU-NEXTを是非お試しください!
無料トライアルはこちらから↓↓↓