御曹司の並ぶ店のネタバレ(漫画)!最新刊の発売日は?

今回は「宇佐美真紀」先生の『御曹司の並ぶ店』という漫画を読んだので、ご紹介していきたいと思います。

※記事の中にはネタバレ部分がありますので、お先に立ち読みをお勧めします!

 

『御曹司の並ぶ店』はこんな漫画(あらすじ)

旅館で仲居をしていた園(その)はセクハラをしてきたお客を背負い投げしてしまい旅館を辞めることになりました。

寮生活だったので職と住居を失ったため、現在の園は幼い頃から離れて暮らしていた父親が営む小料理店を手伝いながら居候しています。

いつものように暖簾を外そうとする園は、店先で座り込んでいる不審な男性を発見しました。

警戒する園だったのですが、よく見てみると男性は園が働いていた旅館を経営する一条ホテルグループの御曹司、一条護(いちじょうまもる)だったのです。

落ちぶれ御曹司になった一条をお世話する代わりに、父親の和夫(かずお)は園を職場復帰させてほしいとお願いしました。

しかし園には職場復帰したくない理由があって・・・!?

小料理屋を舞台にハートウォーミングな人間模様を描いていく『御曹司の並ぶ店』

今回は魅力的なキャラクターが数多く登場するラブコメ漫画の魅力についてネタバレを含みながらご紹介していきます。

園と一条を中心に繰り広げられる幸せな物語をじっくりとお楽しみください。

 

『御曹司の並ぶ店』の魅力紹介(ネタバレ含む)

前編

園が旅館の仲居をしていた頃、本社の御曹司が視察に来たことがありました。

「初めて目にしたその人はお付きの人を何人も従えて女将さんや支配人も深々と頭を下げて、自分とは住む世界の違う天上人のように思えた」

御曹司と自分の住む世界が違うと感じた園は、仲居として働いていたのですが問題を起こしてしまいます。

母と二人きりで暮らしてきたので体を鍛えていた園は、酔っぱらってセクハラしてきたお客を背負い投げを喰らわせました。

旅館の支配人や女将はお客様に暴力を振るったことを許してくれません。

「件のお客様は常連のちょっとしたお金持ちだったらしい、私は仲居を辞めざるを得なくなり寮生活だったため職と住む所を同時に失った、それから半年経った今は長年離れて暮らしていた父の営む小料理屋で世話になっている」

幼い頃に両親が離婚したので、父親とはしばらく一緒に暮らしていませんでした。

それでも父親は困っている園を受け入れてくれたのです。

和夫
「おーい園、そろそろ表の暖簾外しといてくれ」

閉店の準備をするため店の暖簾を外すことにしました。

すると店先にスーツを着た男性が座り込んでいます。

不審者だと思った園は思わずファイティングポーズを構えました。

「あ、あのっ、そんな所で座り込んで何を・・・?」
一条護
「あ・・・知り合いの店を探していたんですが見つからずその・・・お腹が空いて・・・」
「へっ、えっと・・・申し訳ありません、うちはもう閉店時間でして・・・」
一条護
「いえ・・・お恥ずかしいことですがお金がないのです・・・」

空腹なので男性は座り込んでいたようです。

この男性の顔をしっかりと見た園に衝撃が走りました。

「てっ、天上人・・・!?」

男性は天上人だと思っていたホテルグループ御曹司の一条護だったのです。

なぜ一条が店先で座り込んでいるのかは分かりません。

和夫
「おいどうした園、誰と喋ってんだ、あ?お客さん?今日はもう店じまいで」
「そっ、それがそのっ」

耳打ちで彼が御曹司であることを伝えます。

御曹司であることを知った父親はとりあえず店で食事を振舞うことにしました。

一条護
「いやぁー僕をご存知の方だったとはお恥ずかしい、こんな・・・お食事までご用意していただいて申し訳ない、あ、ご挨拶が遅れました、一条ホテルグループ経営者の一条修の長男で取締役を務めております一条護と申します」

一条護が道端に転がっていた理由を尋ねると、経営方針の違いによって父親と揉めてしまったそうです。

父親と揉めた一条はカードもスマホもルームキーも止められてしまい、お金も帰る家もない落ちぶれ御曹司になっていました。

しかし一条はこの状況でも笑顔を絶やしません。

「いや笑えない・・・」

園は天上人の一条を哀れに感じてしまいます。

哀れな一条は父親の息がかかっているのでグループホテルにも宿泊できません。

和夫
「泊まるとこねんなら世話してやろーか?そん代わりウチの娘職場復帰させてやってくれよ、あんた御曹司ならできるだろ」
「おっ、お父さん!」
一条護
「ほぅ、お安い御用ですよ、父の包囲が解け次第すぐに手配いたしましょう」

職場復帰することは決まったのですが、園は父親が勝手に決めたので自分が迷惑をかけていると思ってしまいます。

何はともあれ一条は小料理屋の2階でお世話になることとなりました。

落ちぶれた御曹司は一般庶民の生活に順応できるのでしょうか!?

 

 

迷惑なお客を背負い投げした園の男勝りな姿がカッコ良かったです。

ただ父親との関係が上手くいっていないように見えるので心配になりました。

一条との出会いによって園の環境が一変していく『御曹司の並ぶ店』

ポンコツな御曹司ですが人柄の良さで周囲を幸せにしていきます。

登場する御曹司たちが園に惹かれていく様子も注目ポイントになっていますよ。

後編

部屋が狭く風呂のない2階で一条は生活することになりました。

園は一条のことを天上人だと思っていたのですが、風呂なしトイレ共有の生活を一条は喜んで受け入れます。

昔ながらの銭湯に入るためお金を借りた一条の姿を見ているうちに、天上人のイメージは完全に崩れ去りました。

「おはようございます、眠れましたか?せんべい布団でしたけど・・・」
一条護
「ハイぐっすり!あ、そのビールケース運ぶんですか?僕やりましょうか?」

仕事を任せたのですが非力な一条はビールケースを運べません。

園が代わりにビールケースを運んでいる間、お米を洗っておいてもらおうとしたのですが一条は洗剤を入れてしまいました。

その後も一条は卵やお皿を割ってしまいます。

「一条さん、食べ物や物は大事にしましょうね?慣れてないのなら仕方ないですけど・・・あまり家事はしてこなかったんですか?」
一条護
「ええ・・・まぁ・・・園さんて・・・19歳ですよね?僕よりお若いのにしっかりしてらっしゃいますね、今朝の朝食も手際良くて!すごく美味しかったですし!」
「そ、そうですか?た、大した物では・・・」

一条は25歳なのに園と比べて何もできません。

手際が良い園のことを一条は小料理屋に向いていると褒めてくれます。

一条護
「・・・園さん、差し支えなければお辞めになった経緯をお伺いしても?」
「母ひとり子ひとりだったので強くあらねばと鍛えてありましたものでつい・・・お客様にお怪我はなかったんですけど・・・」

背負い投げした経緯を説明すると一条に笑われてしまいました。

ただ園に落ち度がないと分かったので一条は喜んで復職をお手伝いすると言ってくれます。

一条護
「ただ前の職場に戻るのは・・・件のお客様もよくご利用されますし・・・そうなると近場ではなくなりますが・・・お父様と離れることになっても?」
「・・・構いません、父とは・・・幼い頃から離れて暮らしていたんです・・・親の離婚で」

園の母親は一昨年に亡くなってしまい、会社の寮にもいられなくなったので父親の所に居候させてもらうことになりました。

父も早く出て行くことを望んでいるようなので、離れて暮らすことは問題ありません。

そのことよりも自分が接客業に向いていないことを園は気にしていました。

表情が堅いと言われる園は周囲から怒っていると誤解されてしまうのです。

一条護
「そうですか?僕はレア感があっていいですけどね?たまに出る驚いた顔とか、あ、でも怒った顔も魅力的ですよ?」

魅力的だと言われた園は顔が赤くなってしまいました。

その後もポンコツ御曹司な一条はお店の役に立つことができません。

ただ何もできないことで父親が自分を認めなかった理由が解ってきました。

「大丈夫です、一条さんにも得意なことあるはずです、できることを少しずつ・・・頑張っていけばいいと思います、このお店のこともお父様のことも」
一条護
「そうですね!僕自分にできそうなことから頑張ってみます!ここでお世話になってるご恩もお返ししたいですし!」
「はい、期待してますね」

まず一条は自分にできることとして知り合いの御曹司たちに小料理屋“その”を紹介することにします。

人脈が広い一条のお蔭で小料理屋は満席になりました。

大繁盛したので大忙しだったのですが父親も喜んでくれます。

和夫
「はー、やれやれ、やっと全員帰ったか、んだよー、ポンコツ御曹司ちったぁ役に立つじゃねーか!」
「スミマセン、酔ってるんですよ、調子に乗って一緒に呑むから」
和夫
「ハハハハハ、いやー園もいて助かったわー、ほんっとに」
「もう酔っ払って・・・後の片付けはしとくから早く休んどいて」

こうして大忙しだった一日が終わりました。

ただ一条には気になっていることがあります。

一条護
「・・・本当にいいんですか?実はさっきスマホが通じるようになってまして」
「じゃあお父様のお許しが?」
一条護
「・・・ええ、園さん、四国の旅館が受け入れてくれるそうです、約束どおり手配しますよろしいですね?」

一条は今ここで採用の手配をすることにしました。

しかし園はまだここを離れたくありません。

「ま・・・待って下さいっ、あ・・・」
一条護
「本当はここにいたいんでしょう?」
「だけど・・・父は・・・」
一条護
「お父様も貴女を必要としていると思いますよ、だってお店の名前貴女のお名前じゃないですか」

一条は園の気持ちを全て理解してくれていました。

その優しさによって園は素直になれたのです。

次の日、一条は者と場所へ戻っていきました。

また来てくれると言ってくれたのですが住む世界の異なる天上人なので本当に来てくれるのかは分かりません。

「・・・え?え!?今朝出ていったとこですよね!?一条さん!?何か忘れ物でも?」
一条護
「いえいえ!僕ここに住むことにしました!」

園の愉快な日常は幕を開けたばかりだったのです。

宇佐美真紀先生の他の漫画に関する記事はこちらです↓↓↓

スパイスとカスタードのネタバレ(漫画)!最新刊の発売日は?

2018.11.03

『夕暮れライト』のネタバレ!無料の電子書籍試し読み情報も!

2018.11.04

『ココロ・ボタン』のネタバレ!オススメの恋愛漫画です!

2018.11.05

 

『御曹司の並ぶ店』最新刊の発売日は?

登場人物の優しさが満ち溢れている『御曹司の並ぶ店』

この漫画の最新刊となる第5巻は2023年7月26日に発売されました。

第6巻の発売日は2023年12月25日と予想されています。

大人ならではの悩みや苦労を表現したラブコメ漫画はどのような展開を迎えるのでしょうか!?

ちなみに第6巻の発売日はあくまでも予想となっていますので、諸事情により発売日が変更になった場合はご了承ください。

 

電子書籍を無料で読んでみませんか?

電子書籍は試し読み以外では無料での購読は不可能です。

ですがどうしても試し読みでは満足できないあなたにとっておきの方法があるんです!

それが動画観るならU-NEXTでおなじみのこの動画配信サービスなんですよ↓↓↓

 

 

映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実のラインナップで見られるU-NEXT

実は電子書籍も見られることをご存知でしたか?

U-NEXTでは電子書籍を34万冊以上配信しているんです。

しかも新規登録から31日間は無料なんです!

もしも31日以内に登録を解除しても料金がかかることのない無料トライアルをこの機会に是非利用してみませんか?

ただし最新刊を読む場合は料金がかかるのですが、今なら特典で600円分のポイントがもらえるんですよ!

このポイントもよく電子書籍サービスであるような、「一部の作品だけ」「1巻だけポイント利用可」ではなくU-NEXTなら全巻で使用可能となっています!

動画はもちろん電子書籍など、全ジャンル充実の配信数は120,000本以上!

さらにどのキャリアでも関係なく利用可能なU-NEXTを是非お試しください!

無料トライアルはこちらから↓↓↓