今回は「糸井のぞ 原案 鎌塚亮」先生の『僕はメイクしてみることにした』という漫画を読んだので、ご紹介していきたいと思います。
『僕はメイクしてみることにした』はこんな漫画(あらすじ)
お菓子メーカーで働いている前田一朗は40歳を目前にして疲れが取れないようになっていました。
20歳の頃とは違う自分を仕方がないと受け入れていたのですが、疲れ切った顔とたるんだ身体に気付き愕然としてしまいます。
ここから前田は一念発起して肉体改造を始めていきます。
まずは乾燥した肌とくすんだ顔色を良くするためメイクに挑戦するのですが、どんなコスメ用品を選んでよいのか分かりません。
そんな時に偶然出会ったのがコスメ大好き女子のタマちゃんでした。
人生を充実させるためメイクに没頭していく中年男性の日常を綴った『僕はメイクしてみることにした』!
今回は男性も女性も共感しやすいヒューマンドラマの魅力についてネタバレを含みながらご紹介していきます。
SNSで大反響を呼んだ話題作を見逃さないでください。
『僕はメイクしてみることにした』の魅力紹介(ネタバレ含む)
前編
クレーム対応を済ませた前田一朗がデスクワークしていると、後輩がエナジードリンクを差し入れしてくれました。
後輩は疲れた顔をしている前田のことを気遣ってくれたようです。
上司からももうすぐ40歳になるため、体調管理に気を配るよう注意されました。

38歳で独身の前田は疲れが取れない現状を年齢のせいだと考えています。
そのため運動して身体を鍛えようとは思っていません。
この日も帰宅するとお酒を飲みテレビを見ながらソファーで寝てしまいました。

髭を剃っているとゲップが出てきます。
いつもなら気にしないのですが、ここで鏡に映った自分の顔を見て愕然としてしまいました。
前田は全体的に顔色が悪く、目の下には圧倒的な存在感のクマができています。
さらに頬と額、そして唇は乾燥していてカピカピになっていました。
おまけに顔は二日酔いでむくんでいます。
まだこの時点で前田は個々の問題点全てを把握している訳ではありません。
それでも本能的に自分の変化を感じ取っていました。

顔だけでなく下っ腹が出てきていることにも愕然とします。
自分の変化に気づいた前田は、20代前半に友人からスタイルが良いと言われた記憶が蘇りました。
高校の時に部活でハードな運動をしていたこともあり、若い頃の前田は太ったことがありません。

この体質を友人に羨ましいと言われました。
しかし現在の体型に若い頃の面影はありません。
これが40歳を目前に控えた紛れもない現状なのです。

現状のままではいけないことをようやく実感しました。
ですが具体的にどんな方法で肉体改造すれば良いのか分かりません。
翌日から仕事をしていても頭の中は肉体改造のことで一杯になってしまいます。

帰り道にトイレットペーパーを買うため立ち寄ったドラッグストアでも考え事をしていました。
するとコスメ用品の広告が目に留まります。
広告には“お肌いたわってますか?”と書かれていました。

当時の前田は数種類のコスメ用品で肌をいたわっていた彼女を面倒くさそうに眺めていたのですが、彼女からやるとやらないとじゃ翌朝の肌が全然違うと言われたことを思い出します。
彼女の言葉を思い出した前田は化粧水を買って帰ることにしました。
しかしさっぱりタイプとしっとりタイプのどちらが自分に合っているのか分かりません。

帰宅すると風呂上りに化粧水を顔に馴染ませます。
そのままビールを飲んでこの日は寝ることにしました。
翌朝、いつものように疲れが取れないまま目を覚まします。

顔を触ってみると肌がいつもよりモチっとしていました。
この感覚が前田をメイクに没頭させることになったのです。

最近では男性もコスメ用品を使用することが当たり前なので、現代社会をリアルに風刺した作品だと思いました。
性別に関係なく美を追求することの必然性も感じることができますね。
年齢を言い訳にしてはいけないことを教えてくれる『僕はメイクしてみることにした』!
少しずつメイクにハマっていく主人公の様子にリアリティーが感じられますよ。
ここから登場する前田が師匠と崇めるタマちゃんの可愛らしさにもご注目ください。
後編
化粧水で肌がモチっとした前田は、洗顔料も買ってみることにします。
しかしドラッグストアには数多くの洗顔料が陳列していて、どれを購入すれば良いのか分かりません。

無添加やコラーゲンなど様々な言葉が並んでいるため前田の頭を悩ませます。
その中で泥と書かれた商品を選ぶことにしました。


突然声を掛けられたので驚いた前田が女性とぶつかってしまいます。
ぶつかった衝撃で女性は持っていたコスメ用品を落としてしまいました。


コスメ用品を子供のように扱う女性に前田は戸惑ってしまいます。
それでも女性は気にも留めず普通に話し始めました。



気付かぬうちに前田は独り言を呟きながら洗顔料を探していたのです。
そのことを知らされた前田はもうこのドラッグストアに来られないと思っていました。


乾燥しているのか油分が多いのか質問されます。
しかしこれまで気にしてこなかったので肌のタイプが分かりません。
すると女性が今まで使っていた洗顔料がどんなものか尋ねてきました。


ロゼットは王道の洗顔料で、質が良く価格も安いのでコスパが優れているそうです。
そのためお試しとしては申し分ありません。
説明を聞いた前田はロゼットを試してみることにします。

劇的に肌が綺麗になった訳ではありません。
少しだけモチっとしただけなのですが、肌の手入れに無頓着だった前田には大きな変化でした。
しっかりケアすれば応えてくれることに前田は快感を覚えたのです。
嬉しくなった前田は女性に自分の気持ちを熱く語ってしまいました。

洗い方を教えていると女性が友人にタマーと呼ばれます。
猫みたいな名前に驚きながら前田は友人の所へ向かうタマにお礼を言うことにしました。


意味深なセリフを残してタマは去って行きました。
タマが店を去ると前田は勧めてもらった洗顔料を購入します。

久しぶりに家へ帰るのが楽しみになりました。
こうして前田はメンズメイクの扉を開けることになったのです。
メイクで若かった頃の自分を取り戻せるのでしょうか!?
糸井のぞ先生の他の漫画に関する記事はこちらです↓↓↓
『僕はメイクしてみることにした』を読んだ感想
前田のようにセルフケアが苦手だと感じている男性は少なくないかもしれません。
20代ならば若さで乗り切れるかもしれませんが、30代になるとコスメ用品などでケアしなければ肌の質はどんどん低下していきます。
そんな誰もが抱える悩みを表現していく『僕はメイクしてみることにした』!
メイクが女性だけのものではないというメッセージが込められた素敵な作品です。
この漫画を読んだ後はセルフケアに挑戦してみてください。
電子書籍を無料で読んでみませんか?
電子書籍は試し読み以外では無料での購読は不可能です。
ですがどうしても試し読みでは満足できないあなたにとっておきの方法があるんです!
それが動画観るならU-NEXTでおなじみのこの動画配信サービスなんですよ↓↓↓
映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実のラインナップで見られるU-NEXT!
実は電子書籍も見られることをご存知でしたか?
U-NEXTでは電子書籍を34万冊以上配信しているんです。
さらにポイントを使って購入することも可能ですよ!
そのジャンルは幅広く漫画はもちろんのこと、小説やビジネス書、週刊誌からファッション誌、スポーツ誌までも網羅しているんです!
使えるポイントもよく電子書籍サービスであるような、「一部の作品だけ」「1巻だけポイント利用可」ではなくU-NEXTなら全巻で使用可能となっています!
登録時にもらえる600ポイントを使用して無料トライアル期間中でも新作コミックが読めるU-NEXT!
最新巻でもポイントを使用して読めるので、こんなにお得なことはありません!
最新漫画は動画も配信しているタイトルも多いので、「原作漫画とアニメや映画」のようにセットで楽しんでみませんか?
さらに大人向けコミック、BLやTLコミック、写真集なども充実!
雑誌も読み放題で成人向けの作品も超充実のU-NEXT
しかも新規登録から31日間は無料なんです!
もしも31日以内に登録を解除しても料金がかかることのない無料トライアルをこの機会に是非利用してみませんか?
ただし最新刊を読む場合は料金がかかるのですが、今なら特典で600円分のポイントがもらえるんですよ!
動画はもちろん電子書籍など、全ジャンル充実の配信数は120,000本以上!
さらにどのキャリアでも関係なく利用可能なU-NEXTを是非お試しください!
無料トライアルはこちらから↓↓↓