今回は「菅原敬太」先生の『家族対抗殺戮合戦』という漫画を読んだので、ご紹介していきたいと思います。
『家族対抗殺戮合戦』はこんな漫画(あらすじ)
サラリーマンの鞠山正彦は妻と2人の子供、そして認知症になってしまった母親と一緒に暮らしています。
小心者で家族から尊敬されているとは言えないのですが、鞠山は平凡な生活に不満はありません。
いつものように鞠山が会社へ向かうと街から人が消えていました。
戸惑っていると急に町内放送が流され、家族全員で公園に呼び集められます。
状況が理解できないまま公園へ向かうと、自分たち以外にも複数の家族が集められていました。
そして公園に現れた着ぐるみのような生物から鞠山たちが異世界へ迷い込んだと説明されます。
この状況から元の世界へ戻る為には家族対抗の殺戮合戦に勝利することしか方法がありません。
いったいどの家族がサバイバルゲームを勝ち抜くのでしょうか!?
読みながら冷や汗が出てしまうほど迫力満点になっている『家族対抗殺戮合戦』!
今回は心理戦が見所となっているサスペンス漫画の魅力についてネタバレを含みながらご紹介していきます。
菅原敬太先生がお届けする強烈なパニックスリラーをじっくりとお楽しみください。
『家族対抗殺戮合戦』の魅力紹介(ネタバレ含む)
前編
この物語の主人公である鞠山正彦が家族の前で深刻そうな表情を浮かべています。

ある決断を迫られた鞠山一家の話し合いが終了しました。
話し合いが終わると鞠山が外へ出て行きます。
外で彼を待っていたのは着ぐるみのような形状の不思議な生物でした。

実は鞠山一家で行われていた話し合いは、家族の中で死ぬ人間を決めるものだったのです。
どうして彼らはこのような選択をすることになったのでしょうか!?
その理由を説明するため物語は数日前まで遡ることになります。

朝になり鞠山が目を覚ますと妻の怒鳴り声が聞こえてきました。
妻が怒っている理由はパジャマを脱ぎ捨てたまま寝てしまったためです。

洗濯機にパジャマを入れることは子供でも出来るのですが、だらしない鞠山は何度も同じミスをしていました。
妻は呆れながら夫のパジャマを洗濯機に入れます。

娘からは自分が使用した後のトイレを使いたくないと言われてしまいました。
息子に話しかけても返事は返ってきません。
唯一、鞠山に対して優しく話しかけてくれるのは同居している母親だけでした。

いつも通りの朝を迎えた鞠山が仕事へ向かいます。
バス停でベンチに座りながら本日の仕事内容を確認するのですが、待てど暮らせどバスが来ません。
道路が混雑している訳でもないので不思議に思っていると、人間と同じようなサイズをした3体の着ぐるみが目の前を通り過ぎていきます。

その後もバスを待つのですが到着する気配がせず、さらに街の様子を眺めると自分以外に人の姿が見当たりません。
驚きながら携帯電話を見るといつもなら使えるのですが圏外になっています。
あり得ない異変に言葉を失っていると、道路の向こう側から娘と息子が歩いてきました。
どうやら娘と息子も人がいないことに異変を感じたため引き返してきたようです。
鞠山は仕方なく子供2人を連れて家に戻ることにしました。
しかし外出していない妻に事情を説明しても非現実すぎるため理解してもらえません。
夫と子供の言うことを信用しない妻は近所を見て回ることにしました。
ですが何軒回っても近所には人の姿がありません。

ようやく妻が自分たちの言うことを信じ始めたところで町内放送が流れてきました。
「この放送を聞いてるそこの人!パニくってますかー?何が起きてるか知りたい?はい教えてあげますよー、今すぐ天舘南公園に家族全員で集まってねー、そこでお話しするよー」
鞠山は仕方なく家族全員を連れて公園へ向かうことにします。
そこで鞠山一家を待ち受けていたのは残酷すぎる出来事でした。
いったい彼らはどのような出来事に巻き込まれてしまったのでしょうか!?

どこにでもいそうな平凡なサラリーマンがいつもとは違う日常に違和感を覚えるシーンに共感することができました。
もしかしたら残酷な出来事に巻き込まれたため、家族の絆が強くなるかもしれないことも期待させてくれますね。
どのように展開していくか予測不能な『家族対抗殺戮合戦』!
ここから鞠山一家が巻き込まれた謎だらけの出来事が少しずつ解明されていきます。
次々と何の罪もない人々が殺される様子を手に汗握りながらご覧ください。
後編
公園に到着すると知り合いの家族も集まっていました。
そのことで安心していると着ぐるみのようなフォルムをした生物が現れます。


姿を現したのは鞠山がバス停の近くで見かけた生物でした。
集まった家族たちがその姿に驚く中、着ぐるみが自己紹介を始めます。

町から人がいなくなったと思っていたのですが、実際に町から姿を消したのは鞠山たちでした。
しかし誰もせいらの話を信じることができません。

信じられない町民たちにせいらは説明を続けようとします。
その中で下らないと思った1人の青年が家へ帰ろうとしました。
青年はこのような事態よりも夢中で楽しんでいるゲームの方が大切なようです。

笑顔で残念だと言ったせいらが両手で青年の顔面を思いきり挟みました。
その力はあまりにも協力で青年の頭部が一瞬で無くなってしまいます。
鞠山だけでなく集められたすべての人間が残酷な状況を見て言葉を失いました。


恐怖で町民が絶句していると、せいらの父親と母親が現れます。
母親は人間のような姿をしているのですが、父親はカバのような姿をしているため子供が嘲笑してしまいました。
すると憤慨した父親が男性を殺害してしまいます。
さらに殺害された男性の血を浴びた母親も、服が汚れたことで別の男性を殺してしまいました。
パニック状態になった町民たちは公園から逃げ出そうとします。

しかし公園の外には大きな牙がある化物たちが待ち構えていました。
化物たちは怯える町民たちを横目にしながら殺された人を食べ始めます。
その様子を見てしまった町民たちは恐怖で言葉を発することができません。

最下位のチームになった家族からは代表者が選ばれ、その者は牙がある化物たちに食い殺されてしまいます。
そして負け続けた結果、最後の1人までいなくなったチームは失格になり、最後まで生き残った家族が優勝だと告げられました。
優勝者には元の天舘町に返してもらうことができます。

これからどうなってしまうのかは誰にも分かりません。
戸惑う鞠山たちにせいらが最初の対決内容を説明します。

最初のレクリエーションで負けてしまうのはどの家族なのでしょうか!?
ここから始まる迫力満点の鬼気迫る展開は実際に漫画を読んでお確かめください。
菅原敬太先生の他の漫画に関する記事はこちらです↓↓↓
『家族対抗殺戮合戦』
緊張感のあるサスペンス漫画が読みたい人にオススメの作品です。
奇妙な生物が殺戮を繰り返していくので、ホラー漫画が好きな人も満足できる内容になっていますよ。
作品タイトル通り圧倒的なインパクトがある『家族対抗殺戮合戦』!
絶望的な恐怖を感じながら少しずつ団結する家族たちの姿が見所です。
自分ならどのようにこの状況を打開するか考えながら作品の世界観に入り込んでみてください。
電子書籍を無料で読んでみませんか?
電子書籍は試し読み以外では無料での購読は不可能です。
ですがどうしても試し読みでは満足できないあなたにとっておきの方法があるんです!
それが動画観るならU-NEXTでおなじみのこの動画配信サービスなんですよ↓↓↓
映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実のラインナップで見られるU-NEXT!
実は電子書籍も見られることをご存知でしたか?
U-NEXTでは電子書籍を34万冊以上配信しているんです。
しかも新規登録から31日間は無料なんです!
もしも31日以内に登録を解除しても料金がかかることのない無料トライアルをこの機会に是非利用してみませんか?
ただし最新刊を読む場合は料金がかかるのですが、今なら特典で600円分のポイントがもらえるんですよ!
このポイントもよく電子書籍サービスであるような、「一部の作品だけ」「1巻だけポイント利用可」ではなくU-NEXTなら全巻で使用可能となっています!
動画はもちろん電子書籍など、全ジャンル充実の配信数は120,000本以上!
さらにどのキャリアでも関係なく利用可能なU-NEXTを是非お試しください!
無料トライアルはこちらから↓↓↓