和庵のひと肴のネタバレ(漫画)!志緒が作る絶品料理とは?

今回は「高倉あつこ」先生の『和庵のひと肴』という漫画を読んだので、ご紹介していきたいと思います。

※記事の中にはネタバレ部分がありますので、お先に立ち読みをお勧めします!

 

『和庵のひと肴』はこんな漫画(あらすじ)

小料理屋の和庵を営んでいる志緒(しお)は料理が大好きで、絶品料理を振る舞うことでお店は繁盛しています。

お客様の感情に合わせたお酒と肴を振る舞う志緒は常連も一見であってもお客を選ぶようなことはしません。

また状況に合わせてメニューに載っていない料理を作るのも志緒の特技です。

そんな和庵に友人を元気づけたいお客や、クリスマスを幸せに過ごしたいお客が訪れました。

志緒が作るひと肴はお客様を満足させられるのでしょうか!?

美人女将が営む小料理店を舞台にした『和庵のひと肴』

今回は居酒屋が好きな人に読んでもらいたいグルメ漫画の魅力についてネタバレを含みながらご紹介していきます。

和庵のような小料理屋が近所にあったら毎日のように通ってしまうかもしれませんよ。

 

『和庵のひと肴』の魅力紹介(ネタバレ含む)

前編

開店前の和庵で志緒が料理の下ごしらえを行っています。

準備をしていると開店時間になったので暖簾をかけました。

すると若い二人の女性客が来店してくれます。

まずお飲み物を伺うと二人ともビールを注文してくれました。

志緒
「お待たせしました、生ビールと本日のお通しの鶏とオクラのつみれあんかけ仕立てです」

お通しは星型のオクラが可愛さを演出しています。

二人はお通しの味に大満足してくれました。

ビールを飲みながら和庵に勇気を出して入ったことを良かったと言ってくれます。

志緒
「アラ、ウチに入るのに勇気なんていらないでしょう?ただの小料理屋だもの」

女性客はずっと前から和庵のことが気になっていましたが、敷居が高くてなかなか入る気になれませんでした。

しかし今日は友人を元気づけるためプチ贅沢しようと決めたそうです。

美味しいものをたくさん食べて元気を出してもらいたいと考えていました。

志緒
「そういうコトなら食べたいものメニューになくても言ってね」

ここで常連客の中年男性が来店します。

常連客は女性客たちに料理好きな志緒は人に料理を食べてもらいたくて店を営んでいるので、どんどん注文した方がいいと勧めてきました。

確かにメニューを見るとどれも美味しそうなものばかりです。

志緒は料理上手な母親の影響で料理が好きになりました。

志緒
「いろんなもの食べていろんな味を知ることも大切ね、目で見てニオイをかいで目でも鼻でも食べるっていうかね」

料理は見た目も大事で、たとえば料理を盛りつける器によって印象がかなり違ってしまいます。

志緒は母親から器も大事な味の一つだと教わりました。

その話を聞いた女性客は温かな魚料理が食べたいとオーダーします。

志緒
「そう・・・じゃあ今日はいいスズキが入ったから蒸し物作りましょう、薬味たっぷりでね」

スズキを食べたことのない女性客に蒸し料理を作ることにしました。

まずは深めの蒸し皿に野菜並べその上にスズキを乗せます。

女性客たちは調理している間に他のメニューを選んでいました。

志緒
「上からも長ネギと生姜のスライスをのせて酒をかけてと、蒸すこと10分、蒸し汁に調味して白髪ネギと針生姜をのせて、お待たせしました、スズキの香味蒸しネギ油がけです」

美味しそうな香りだけでなく素敵な器にも女性客が喜んでくれます。

常連客には大根の煮物を作ってあげました。

スズキの蒸し物はふわっとした食感でしっとりしています。

志緒
「スズキは淡白な魚だから焼いても揚げてもいいしトマト味で煮ても美味しいのよ、どんな食材もいろんなお皿にできるから、だから作るのが楽しくてたまらないの」

元気がなかった女性客は志緒が作った料理に大満足してくれました。

今日はプチ贅沢ではなく贅沢できたとも言ってくれます。

美味しい料理を味わった女性客たちは冷酒が飲みたくなってきました。

志緒
「冷酒ね、じゃあ若い二人にこれからいいコト沢山ありますようにってコトで、こちら口開けしましょう」

志緒が開運涼々という日本酒を出してくれます。

明るい未来が待っている二人には最適なお酒かもしれません。

常連客もこの日本酒を注文しました。

志緒
「お魚料理にも相性ぴったりよ」

グラスの下に置かれた升にもたっぷりと冷酒を注いであげます。

爽やかでスッキリとした味わいに女性客は大満足してくれました。

和庵のお酒とひと肴が落ち込んでいた女性客を元気にしたのです。

次はどんなお客様が和庵を訪れるのでしょうか!?

 

 

上品な立ち居振る舞いだけでなく、話しやすいところも志緒のお店が人気を集めている理由だと感じました。

料理はしただけでなく目と鼻でも食べるというセリフは名言ですね。

素敵な小料理屋がお客様の心を幸せにしていく『和庵のひと肴』

ハートウォーミングなグルメ漫画になっています。

二品目でも志緒が作る絶品料理にお客様が癒やされますよ。

後編

和庵を開店させる前の志緒が食器店を訪ねています。

志緒
「んー・・・どれもステキで目移りしちゃう、けど・・・今日はこちらお願いします」

色々な食器に目移りする中で小さな土鍋を購入しました。

食器が好きな志緒はいくつも集めていますが、好みの物を見つけるとつい手が出てしまいます。

今から土鍋を使うのが楽しみになってきました。

和庵に戻ると下ごしらえを始めます。

開店するとすぐに常連客がやってきて、寒いので熱燗を注文してくれました。

志緒
「いらっしゃいませ、すぐにおつけしますね」

クリスマスのこの日は温かなお酒と料理が人気のようです。

そんな和庵の前に女性が佇んでいました。

女性は和庵の“お鍋、たきこみご飯おひとり様より承ります”という貼り紙が気になっているようです。

立ち止まっていると常連客を見送る志緒が店の外に出てきました。

女性
「あ・・・あの・・・ここ私・・・ひとりでもいいですか?」
志緒
「もちろん、どうぞ寒いので中へ、外は寒かったでしょう、温かいおしぼりをどうぞ」

女性をお店に入れておしぼりを渡します。

おしぼりで手を温めた女性は現在の心境を語り始めました。

女性
「寒いなんてレベルじゃないんです、ゲキ寒です、世間はクリスマス一色だっていうのに29の冬・・・ひとり、クリスマスに予定なし」

昔は女友達とクリスマスパーティーをしていたそうです。

しかしお互いに彼氏ができるとなかなか集まることができなくなりました。

女性も彼氏とクリスマスを過ごしてきましたが、去年に別れてからずっとフリーなので予定がありません。

29歳には結婚している予定だったのでショックが大きいようです。

志緒
「そういえば昔、29歳のクリスマスってドラマあったわねー、観てたなぁ、懐かしい・・・」
女性
「え・・・そうなんですか・・・」

90年代のドラマを語ったので志緒の年齢がバレてしまいました。

年齢がバレても志緒は全く気にしません。

志緒
「お飲み物は?熱燗かしら、それとも」
女性
「いえ一杯目は生ビールって決めてるんで、ゲキ寒だけど生ビールで、あのあと表のウインドウみて・・・炊き込みご飯お願いしていいですか?」
志緒
「ハイ、そうだわ、話が出たところでクリスマスっぽく仕上げようかしら」

季節に合った炊き込みご飯を作ることにします。

好き嫌いがあるか確認すると女性に嫌いなものはありません。

女性
「あの・・・炊き込みご飯て一人前ずつ作るんですか?」
志緒
「ええ、ご注文頂いてから支度するのでおひとり様用の土鍋でね」
女性
「それってスゴイ手間じゃないですか、そんな小さな鍋で」
志緒
「いいえ、全然手間じゃないのよ、お好み伺って作れるし、それにうちはおひとりでのお客様が多いからおのずとね、土鍋ってとっても優秀だからひとり分でもなんでも美味しく仕上げてくれるのよ」

炊き込みご飯を作っている間に生ビールとお通しのウニ入りだし巻き卵を味わって頂くことにします。

女性は志緒の狙い通りウニの甘みを感じ取ってくれました。

女性
「お通しとっても美味しいです、美味しくってゲキ寒忘れました、あと白身魚のサラダと大皿の・・・このレンコン下さい」

注文を頂きながら志緒はあらかじめ洗っておいて水切りしておいた米を土鍋に入れ、トマトジュースを水で薄めて白ワインと白だしを少々入れて水加減を調節します。

そして下味をつけた鶏もも肉としめじ、みじん切りの玉ねぎを米の上に乗せてから土鍋を強火にかけました。

沸騰したら弱火で10分、火を止めて10分蒸らして仕上げにブロッコリーとパプリカを加えれば炊き込みご飯の完成です。

志緒
「ハイこちら白身魚のサラダとレンコンのキンピラすりごま和え、お待たせしました、今日は真鯛ね」

女性はサラダに合う冷酒も注文してくれました。

志緒は甘くて優しい口当たりの日本酒をお勧めします。

冷酒はサラダにかけたわさびドレッシングと相性抜群でした。

女性
「レンコンのキンピラって薄い輪切りのしか食べたことなくて、この歯ごたえ全然違う、美味しい、切り方でこんなにちがうなんて」
志緒
「お口に合ってよかったわ、お待たせしました、鶏としめじの土鍋炊き込みご飯、クリスマス仕立てです」
女性
「わぁ、ご飯が赤くてブロッコリーが緑でクリスマスっぽい!パプリカもキレイー」

土鍋が熱くなっているので志緒が混ぜてあげます。

炊き込みご飯にはしっかりとおこげも出来ていました。

志緒
「土鍋だとふっくら美味しく炊けるのよ、きっと他のお鍋にはない陶器ならではの力があるのね、ハイ、どうぞおめし上がり下さい」
女性
「んーっ、美味しーっ、やさしいトマト味!鶏肉の味がご飯にしみてて味は洋風なのにどことなく和っぽくて、トマト味のおこげ香ばしくて美味しーっ」
志緒
「土鍋って煮る炊くだけじゃなくて蒸し料理もできるしい保温力が味をより深めてくれるし、具材次第でお味は無限に広がるのよ、だからいくつも手をかけていろんなもの作りたくなっちゃうの」
女性
「具材次第で広がる・・・いくつも手をかけて・・・それいただきます!クリスマスに予定がないくらいでゲキ寒とか言ってちゃダメ、具材を替えていくつも手をかける!つまりもっと視野を広げていろいろチャレンジしろってコト!」

土鍋で作った炊き込みご飯が女性を前向きにさせたのです。

小料理屋和庵で次に癒されるのはどんなお客様なのでしょうか!?

 

『和庵のひと肴』を読んだ感想

ほのぼのとした雰囲気の中で表現される優しい人間ドラマに癒されました。

志緒の料理に掛ける情熱がお客様を大満足させていますね。

美味しい料理が人を元気にさせてくれることを教えてくれる『和庵のひと肴』

自分に合った小料理屋を探したくなりました。

この漫画を参考にしながら美味しい肴とお酒を選んでみてください。

 

電子書籍を無料で読んでみませんか?

電子書籍は試し読み以外では無料での購読は不可能です。

ですがどうしても試し読みでは満足できないあなたにとっておきの方法があるんです!

それが動画観るならU-NEXTでおなじみのこの動画配信サービスなんですよ↓↓↓

 

 

映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実のラインナップで見られるU-NEXT

実は電子書籍も見られることをご存知でしたか?

U-NEXTでは電子書籍を34万冊以上配信しているんです。

さらにポイントを使って購入することも可能ですよ!

そのジャンルは幅広く漫画はもちろんのこと、小説やビジネス書、週刊誌からファッション誌、スポーツ誌までも網羅しているんです!

使えるポイントもよく電子書籍サービスであるような、「一部の作品だけ」「1巻だけポイント利用可」ではなくU-NEXTなら全巻で使用可能となっています!

登録時にもらえる600ポイントを使用して無料トライアル期間中でも新作コミックが読めるU-NEXT

最新巻でもポイントを使用して読めるので、こんなにお得なことはありません!

最新漫画は動画も配信しているタイトルも多いので、「原作漫画とアニメや映画」のようにセットで楽しんでみませんか?

さらに大人向けコミック、BLやTLコミック、写真集なども充実!

雑誌も読み放題で成人向けの作品も超充実のU-NEXT

しかも新規登録から31日間は無料なんです!

もしも31日以内に登録を解除しても料金がかかることのない無料トライアルをこの機会に是非利用してみませんか?

ただし最新刊を読む場合は料金がかかるのですが、今なら特典で600円分のポイントがもらえるんですよ!

動画はもちろん電子書籍など、全ジャンル充実の配信数は120,000本以上!

さらにどのキャリアでも関係なく利用可能なU-NEXTを是非お試しください!

無料トライアルはこちらから↓↓↓