株式会社マジルミエのネタバレ(漫画)!感想と試し読み情報も!

今回は「原作 岩田雪花 作画 青木裕」先生の『株式会社マジルミエ』という漫画を読んだので、ご紹介していきたいと思います。

※記事の中にはネタバレ部分がありますので、お先に立ち読みをお勧めします!

 

『株式会社マジルミエ』はこんな漫画(あらすじ)

突如発生するようになった自然災害の一種である怪異を退治するため、魔法少女という企業所属団体が結成されました。

魔法少女の主要業務は怪異の沈静と巻き込まれた人間の救助活動です。

怪異現象が年々増加していることから魔法少女企業も増え、現在は大手から中小まで500社以上が存在するようになっていました。

人並み外れた記憶力を持ちながら就職活動に苦戦している女子大生の桜木カナは、面接先で怪異に巻き込まれてしまいます。

魔法少女の越谷仁美が駆けつけてくれたのですが、怪異の強さが情報通りではなかったため苦戦を強いられました。

人の役に立つことが好きな桜木カナは、越谷を手助けしたことで株式会社マジルミエに魔法少女として新卒入社することになったのです。

怪異を退治する魔法少女の活躍を描いていく『株式会社マジルミエ』

今回はアクションとビジネス漫画を融合させた物語の魅力についてネタバレを含みながらご紹介していきます。

迫力満点のアクションシーンと魔法少女の活躍を描きながら可愛らしい世界観を構築していますよ。

 

『株式会社マジルミエ』の魅力紹介(ネタバレ含む)

前編

魔法少女は強くてカッコ良く、誰もが憧れる高給取りの人気が高い立派な職業です。

越谷仁美
「でっけぇことはいいことだー、でっけぇ退治は金になるーっとくらぁ、ねぇスピードもうちょい上げらんない?距離取らないとさ喰われちまうべ」

魔法少女の越谷がオートバイのテールにまたがりながら怪異と対峙していました。

普段はホーキに乗りながら怪異と戦うのですが、目の前の怪異に食べられてしまったので仕方なく一般人のオートバイを利用しています。

越谷仁美
「よっしゃいい距離、近距離魔法テンプレ5展開、単体適用、出力は150、B5からAH208、業務実行、圧縮納品、形式Wit!無事・・・業務完了!」

魔法で怪異を退治したのですが一般人を業務に巻き込んでしまったので、会社に戻ると営業の翠川に注意されてしまいました。

所属している株式会社マジルミエは零細ベンチャーなので、越谷にはかなり無理をさせているようです。

そこで翠川と社長の重本は新卒で魔法少女を募集することにしました。

一方その頃、女子大生の桜木カナが大手エンタメ企業の面接に挑んでいます。

桜木カナ
「私の強みは努力家である事と、常に事前準備と下調べをして物事に望む事であらゆる事態に対処できるようにしています」

今回も下調べをしてから面接に挑んだのですが、自分の言葉で強みを主張できなかったので内定は貰えませんでした。

カナが不採用になった会社はこれで15社目です。

落ちこむカナは次の面接まで時間があるため、カフェで甘い物を食べながら自分を癒すことにしました。

注文しようとレジの前で待っていると、忙しいため店員たちが注文の詳細を忘れてしまい混乱しています。

桜木カナ
「あ・・・あの・・・3人前までで良いんですか?聞こえてたのでわかりますが・・・確か最初の方がトールモカチップ、クリームでソイに変更、次がショートキャラメルアイスマキアートでチョコソース追加」

後ろに並んでいただけなのに3人分の注文を完璧に記憶していました。

おかげで混乱せずに済んだので店員がチョコクッキーをサービスしてくれます。

このようにカナは人の役に立つことは好きですが、自分の能力をどのようにアピールすればいいのか分かりません。

落ちこんでいても仕方ないので金融会社の面接に備え自己PRの復習をしておきます。

桜木カナ
「ええっと・・・努力家って自己PRじゃだめかなぁ、でも下手に変更するのも・・・」

悩んでいるうちに時間となったため金融会社の面接へ向かいました。

しかし面接室があまりにも寒いので凍えてしまいます。

実は企業には1年に1回怪異値調査という整備が義務付けられるようになっていました。

しかしこの金融会社はコストをケチって怪異値調査を行っていなかったのです。

桜木カナ
「何だよこれ、外より寒い、白い息吐いてるのに面接続行だし、入社できても体感温度の違いで退職しかねん」

カナが志望動機を述べようとしたところで怪異が出現しました。

部屋の寒さは怪異の存在が関係していたのです。

金融会社が連絡したのは株式会社マジルミエでした。

越谷仁美
「変身してくる、退治情報送っといて、システムログイン、コードC起動!浮世に稼業の数あれど自ら選んだ茨の道よ、添い遂げるのは弊社のみ、株式会社マジルミエ専属魔法少女越谷仁美、出動準備完了!」

情報によると金融会社は近場にあり怪異は冷却系です。

カナはこのようにして怪異に巻き込まれてしまい、越谷と出会うことで運命が大きく変わることになりました。

 

 

強いのにお茶目な魔法少女の越谷のキャラクターがお気に入りになりました。

真面目で努力家のカナも応援したくなるキャラクターですね。

魔法少女が怪異から人々を救っていく『株式会社マジルミエ』

怪異と戦う中でカナの勇気と能力の活かし方が表現されていきます。

役に立ちたいという純粋な気持ちが普通の女子大生をキラキラと輝かせますよ。

後編

会議室から避難しましたが外にまで冷気が漏れてきました。

ここでホーキに乗った越谷がド派手に登場すると、金融会社の社員は騒ぎを大きくしたくないのであまり目立ってほしくないと言ってきます。

越谷仁美
「何シャベェ事言ってるんすか、急ぎなんでしょ、ま、いいや、とりま状況を」

会議室のドアを開けると巨大な冷却系怪異が出現していました。

越谷は金融会社が怪異値調査を怠っていたことにすぐ気が付きます。

それでも悪びれない金融会社は退治を依頼してきました。

越谷仁美
「無理です、今日突発的に発生したって話だったけどこの育ち方では安全な退治に最低2人は要る!怪異値調査は企業の義務・・・」

怪異の暴走が止まらないので越谷は覚悟を決めます。

どうしても手が足りないので翠川に状況を説明するのですが、30分後まで協力会社の人間は来てくれません。

大規模な魔法を使えば怪異を倒せるかもしれませんが、そうすると部屋も破壊することになってしまいます。

小規模魔法を連弾するにしても途中で弾切れになることは目に見えていました。

越谷仁美
「お力添え頂けませんか、これから小規模魔法を連弾しますが反撃されないよう大量に撃つ必要があります、お1人で充分です!タイミングは私が伝えるので弾を充填するサポートの人が必要です!」

サポートをお願いするのですが金融会社の人間は協力してくれません。

挙げ句の果てに手伝った場合に退治費用を割引にしてくれと言ってきます。

呆れた越谷が社員を怒鳴ろうとしたところでカナが手を上げました。

桜木カナ
「あの私・・・お手伝い・・・します」

カナはサポートのため選考を辞退します。

そのおかげで越谷は怪異と対峙できることになりました。

越谷仁美
「じゃ今から私が入るからその端末の弾数見てて、それが50位になったら充填アイコン押すだけ、あなたの事は絶対守るからちょっとだけ手を貸してね」

凍ったドアを開けた越谷が怪異に魔法連弾を浴びせます。

しかし思ったよりも効果がありません。

桜木カナ
「あの・・・魔法少女さん、もしかして・・・ですけど、魔法弾の種類が違うんじゃ・・・端末の弾種類に対スピード怪異って書いてあって・・・でも・・・あの怪異・・・全然動きがないし、例えばこれの前のお仕事の時の弾設定のままとか・・・」

たしかにオートバイに乗った状況で使用した設定のままでした。

前の戦闘を思い返した越谷は苛立ってきます。

越谷仁美
「やっぱこの魔道具クソ仕様じゃねえか・・・もう使わねえ」
桜木カナ
「あっあの!こちらで弾を変更して充填しますか!?」
越谷仁美
「いやいや無茶無茶、変更方法とかイミフっしょ」
桜木カナ
「いえ私わかります、魔法管理アプリ弾数ちゃん、マイヤーソフト社2020年製、主な特徴はワンタッチ操作での魔法の変更、簡易操作ならデモ画面を見たことがあります」

カナはアプリの開発をした会社の面接を受けていました。

その時に見た簡易操作のデモ画面を記憶していたのです。

越谷仁美
「お嬢ちゃん、本当は一般人に仕事頼むのは営業から目玉食らうんだけど・・・お嬢ちゃんの安全は死んでも守るからその記憶力ちょっとうちの役に立ててくれ」

まず対固定増殖怪異弾100弾の補充をしてもらうことにしました。

すぐにカナがアプリを操作します。

桜木カナ
「弾種変更完了、すぐ充填します」
越谷仁美
「うっしゃ、あと10秒は持たせられる」
桜木カナ
「10秒・・・10秒ってやばくないですか、間に合わなかったら」
越谷仁美
「心配ねぇべ、何があっても守るのがうちの仕事だから」

固定魔法で怪異の攻撃から身を守っていいるうちに充填が完了しました。

そのまま魔法弾を撃ち込んでいきます。

ようやく怪異の討伐に成功したところでよろけたカナが倒れそうになりました。

桜木カナ
「・・・私ちゃんと役に立てたんですねぇ・・・」
越谷仁美
「・・・ああ立ったよ、すげー助かった、優秀だなお嬢ちゃん」

カナのおかげで助かったことは事実です。

ですが会社に戻ると怒っている翠川が待っていました。

翠川
「越谷さん!一般人への協力要請はあれほど・・・」
越谷仁美
「翠川、一般人じゃねェよ、入社希望の新卒だ」
翠川
「いやほとんど一般人でしょ」
越谷仁美
「こまけーなあ」

越谷は新入社員としてカナを連れて帰って来たのです。

初めてやって来たカナは魔法少女企業に新鮮な雰囲気を感じ取っていました。

桜木カナ
「ここが・・・魔法少女企業・・・今まで見た大企業とは全然違うけど・・・建前じゃない言葉が飛び交ってて・・・何だか・・・学校の部室みたいな・・・」

ここで社長が現れます。

カナは社長の風貌に度肝を抜かれました。

重本
「君か新卒の子は、はじめまして社長の重本だ、株式会社マジルミエにようこそ」

コスプレ姿の社長を見て一気に不安を感じるカナだったのです。

『株式会社マジルミエ』に関する他の記事はこちらです↓↓↓

株式会社マジルミエのネタバレ(漫画)!第2話の見所は?

2023.08.11

株式会社マジルミエのネタバレ(漫画)!最新刊の発売日は?

2023.08.12

 

『株式会社マジルミエ』を読んだ感想

全体的に愉快な雰囲気を醸し出していて気分が明るくなる漫画だと感じました。

怪異に立ち向かう魔法少女の姿からは勇気を貰えますね。

笑いとアクションなど見所が満載になっている『株式会社マジルミエ』

こんな会社に勤めてみたいと思わせてくれますよ。

人気の高い魔法少女という職業で働き始めたカナの今後にも期待できますね。

 

電子書籍を無料で読んでみませんか?

電子書籍は試し読み以外では無料での購読は不可能です。

ですがどうしても試し読みでは満足できないあなたにとっておきの方法があるんです!

それが動画観るならU-NEXTでおなじみのこの動画配信サービスなんですよ↓↓↓

 

 

映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実のラインナップで見られるU-NEXT

実は電子書籍も見られることをご存知でしたか?

U-NEXTでは電子書籍を34万冊以上配信しているんです。

しかも新規登録から31日間は無料なんです!

もしも31日以内に登録を解除しても料金がかかることのない無料トライアルをこの機会に是非利用してみませんか?

ただし最新刊を読む場合は料金がかかるのですが、今なら特典で600円分のポイントがもらえるんですよ!

このポイントもよく電子書籍サービスであるような、「一部の作品だけ」「1巻だけポイント利用可」ではなくU-NEXTなら全巻で使用可能となっています!

動画はもちろん電子書籍など、全ジャンル充実の配信数は120,000本以上!

さらにどのキャリアでも関係なく利用可能なU-NEXTを是非お試しください!

無料トライアルはこちらから↓↓↓