今回は「泰三子」先生の『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』という漫画を読んだので、ご紹介していきたいと思います。
『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』はこんな漫画(あらすじ)
安定した収入を求めて女性警察官になった川合は、激務と一般人から嫌われる職務内容に嫌気がさしていました。
辞職を決意した川合だったのですが彼女の前に刑事課から藤部長という美人上司が現れます。
部下へのパワハラで異動になった藤部長だったのですが、彼女が現れたことによって川合の人生が急変することになりました。
女性警察官にスポットを当てながら警察の裏側を描いていく『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』!
今回は斬新な警察漫画について、ネタバレを含みながら魅力をご紹介していきます。
元警察官の作者が描くリアルなポリスストーリーをお楽しみください。
『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』の魅力紹介(ネタバレ含む)
前編
辞表を胸ポケットに秘めた川合の指導員が変わることになりました。
新しい指導員は刑事部のエースだった優秀な人材なのですが、部下にパワハラをしたことで交番勤務になったそうです。

超美人の藤部長に驚く川合だったのですが、この出会いが彼女の運命を激変させることになるのでした。
元々、川合は警察官を目指していた訳ではありません。
安定した収入を求めた川合は、高校卒業後に公務員試験を手あたり次第受験しました。
その中で合格したのが警察だけだったのです。
しかし警察官として働き始めた川合は、この職業を選んだことに後悔の念を抱いていました。

取り締まった一般人から税金泥棒と呼ばれ、報告書が山のようにある激務に嫌気がさしていたのです。
しかし辞表を提出しようとしていた川合の前に現れたのが藤部長でした。

部下にパワハラをしたという噂があるため、川合は怖くて藤部長に辞表を提出することができません。

そのため仕方なくパトロールについて行くことにしました。


パトロールに出かけると道端で倒れている男性を発見します。

自転車に追突された男性は幸い怪我はありませんでした。

男性を介抱する藤部長のことを優しいと思っていたのですが、藤部長には別の目的があったのです。
倒れていた男性が立ち去ろうとするのですが、藤部長は交番まで来るように促しました。

男性を交番へ連れて行った藤部長は早速取り調べを始めていきます。
その様子を見ていた別の先輩が川合に何が起きているのか質問してきました。

驚く先輩だったのですが、取調室では藤部長が笑顔で犯人と対応しています。

追い詰められた男性はもう空き巣から足を洗うと言い出しました。
その様子を部屋の外で聞いていた先輩は、川合に刑事課へ連絡するよう命じます。
しかし川合は刑事課の人たちが恐いため電話したくありません。

何だかんだ文句を言いながら刑事課へ連絡すると、すぐに刑事が来てくれることになりました。
すると先輩が藤部長と川合に別の仕事を頼んできます。
一体パートナーになったばかりの2人にどのような仕事が頼まれるのでしょうか!?

女性警察官の仕事をコミカルに描いている作品ですね。
ここまでリアルに表現される警察官の姿は珍しいと思います。
派手な脚色をせずにリアリティーを追求している『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』!
強気な藤部長と弱気な川合のギャップが魅力的な物語になっています。
対照的な2人の活躍を引き続きご覧ください。
後編
空き巣事件の犯人に対する取り調べ中の藤部長と川合に、先輩が翌日に予定している小学校の安全教室を担当させました。
しかし2人とも子供を苦手だと思っています。
そのため警察署のマスコットに行かせることを提案しました。

藤部長は子どもが好きで優しいまともな女性なら警察官にならないという持論を展開します。
ですがさすがに偏見が強いため先輩に起こられてしまいました。

先輩に逆らえず安全教室を担当することになったのですが、川合には何を話せば良いのか分かりません。
するとここで藤部長が名案を思い付きます。

藤部長は80件以上の空き巣を犯した男性の取り調べを川合に任せることにしました。
これほどの大物はベテランの刑事しか取り調べすることができません。
藤部長は川合に良い経験を積ませようとしていたのです。
川合はこうして刑事が来るまで空き巣の犯人と話をすることになりました。
その後、ようやく刑事が交番に到着します。

空き巣の犯人にお礼を言う川合は刑事に叱られてしまうのですが、彼女はとても良い経験を積んでいました。
その経験を積ませてくれた空き巣の犯人が刑事に連れて行かれるのを見送る藤部長と川合。

空き巣の犯人はどこか幸せそうな表情を浮かべながら連行されていきました。
翌日、藤部長と川合が小学校の安全教室に参加しています。

苦手な子どもを前に安全教室の役目を終えたのですが、子どもからルールを守る必要性を質問されました。
しかし川合の頭には刑務所に入らないためという理由しか思い浮かびません。
子どものために言葉を選んでいると藤部長が声をかけてきます。

藤部長の言葉でリラックスできた川合は自分の言葉でルールを守る大切さを伝えることにしました。

空き巣の犯人は自分が狙う町は子どもが自転車の二人乗りをしている町だと答えたのです。
その理由はルール違反ができるということは周囲の人間が注意しないということを表しているためでした。
誰も注意する人がいない町は泥棒が入りやすいのです。
逆に挨拶が盛んで地域の人たちが子どもにルールの大切さを教えている町は泥棒が狙うことはありません。

こうして子どもたちにルールを守る大切さを教えた川合だったのです。

藤部長が褒めてくれた通り、川合の周りには警察官になりたいという小学生が集まっていました。

ポケットの中にある辞表を握りつぶした川合。
果たして彼女はいつまで警察官を続けることができるのでしょうか!?
ここから先の展開は実際に漫画を読んでお確かめください。
『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』に関する他の記事はこちらです↓↓↓
泰三子先生の他の漫画に関する記事はこちらです↓↓↓
『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』を読んだ感想
警察官でいることに限界を感じる川合だったのですが、藤部長との出会いが彼女の運命を激変させました。
しかし藤部長は川合を導く一面だけでなく少しトラブルメーカーのような一面も持ち合わせています。
そんな2人のやり取りが心地良い面白さになっている『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』!
読んでいくうちに警察官に対する意識が変化していく物語になっています。
熱中できる漫画を探している人は是非この機会に斬新なポリスストーリーを読んでみてください。
もしもこちらの作品を含めた電子書籍と動画を無料で視聴してみたい人は、こちらの方法がオススメとなっています↓↓↓
電子書籍を無料で読んでみませんか?
電子書籍は試し読み以外では無料での購読は不可能です。
ですがどうしても試し読みでは満足できないあなたにとっておきの方法があるんです!
それが動画観るならU-NEXTでおなじみのこの動画配信サービスなんですよ↓↓↓
映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実のラインナップで見られるU-NEXT!
実は電子書籍も見られることをご存知でしたか?
U-NEXTでは電子書籍を34万冊以上配信しているんです。
しかも新規登録から31日間は無料なんです!
もしも31日以内に登録を解除しても料金がかかることのない無料トライアルをこの機会に是非利用してみませんか?
ただし最新刊を読む場合は料金がかかるのですが、今なら特典で600円分のポイントがもらえるんですよ!
このポイントもよく電子書籍サービスであるような、「一部の作品だけ」「1巻だけポイント利用可」ではなくU-NEXTなら全巻で使用可能となっています!
動画はもちろん電子書籍など、全ジャンル充実の配信数は120,000本以上!
さらにどのキャリアでも関係なく利用可能なU-NEXTを是非お試しください!
無料トライアルはこちらから↓↓↓