今回は「篠丸のどか」先生の『うどんの国の金色毛鞠』という漫画を読んだので、ご紹介していきたいと思います。
『うどんの国の金色毛鞠』はこんな漫画(あらすじ)
30歳の俵宗太は東京でウェブデザイナーをしています。
両親が亡くなったため故郷の香川県に戻った宗太は、実家が営んでいたうどん店で不思議な子どもを見つけました。
見つけた子どもには信じられない秘密があったのですが、宗太は2人で共同生活を始めることにします。
香川県を舞台にした心温まる人間ドラマを描いた『うどんの国の金色毛鞠』!
今回はほのぼのとしたファンタジー漫画について、ネタバレを含みながら魅力をご紹介していきます。
アニメ化された素敵なストーリーを存分にご堪能ください。
『うどんの国の金色毛鞠』の魅力紹介(ネタバレ含む)
前編
四国の北東に位置する香川県はうどん県という別名を持っています。

久しぶりに香川県へ戻って来た宗太なのですが、彼は実家のうどん屋を継ぐ気はありません。
彼が香川県に来た理由は営業することができなくなったお店と実家を売りに出すためでした。

実家が営んでいた俵製麺所は想像以上に寂れています。
埃にまみれたうどん屋の中に入ると、麺を茹でる釜の中から音が聞こえてきました。
恐る恐る釜を開けてみると中で子どもが眠っています。
目を覚ました子どもは宗太の視線に気が付くと小麦の袋を抱えたまま逃げ出しました。

あり得ない出来事に宗太は呆然としてしまいます。
しかし数時間が経つと再び子どもが戻ってきました。

宗太が優しく声をかけるのですが子どもは何も答えようとはしません。
その代わりに大きな腹の音が聞こえてきました。

仕方なく店の中へ連れて行きうどんを食べさせることにします。
宗太がうどんの準備をしている間も子どものお腹はずっと音を立てていました。

子どもの方を振り返ると生のままうどんを食べています。
呆然とする宗太だったのですがこのまま子どもの面倒を見ることはできません。
そのため警察に連れて行くことにしました。

嬉しそうな子どもの手を取りながら警察へ向かうことにします。
その途中、宗太は観光客から俵製麺所の場所を尋ねられました。

実家のうどん屋が閉店したことを伝えると、お店を継いで再開させてほしいと言われます。
しかしうどん屋が軽々しく継げるほど甘いものではないことを宗太は理解していました。
そんな彼に何も知らない観光客は無神経な言葉を浴びせてきます。
すると子どもが観光客に対して暴れ始めました。
宗太が止めようとすると子どもの体から大きな耳と尻尾が出てきます。

果たして謎めいた子どもの正体は何者なのでしょうか!?

ノスタルジックな街並みを舞台にした優しげな雰囲気を纏った物語になっていますね。
実家に戻ったことで色々な過去と向き合う宗太と、ミステリアスで可愛らしい子どもの姿が印象的でした。
2人が心を通わせていく姿を描いた『うどんの国の金色毛鞠』!
ここから不思議な子どもの正体が徐々に明かされていくことになります。
子どもの正体に注目しながら続きをご覧ください。
後編
観光客の目に触れない所まで子どもを移動させた宗太は、改めて耳と尻尾を出したその姿を観察することにしました。

目の前にいる子どもはタヌキが化けていたのです。
この状況が理解できない宗太は何も考えず全速力で家へ戻りました。
しかしすぐにタヌキも後を追ってきます。


宗太は子どもに化けたタヌキを受け入れることにしました。
しかし彼はずっと香川県に居る訳ではありません。
そもそも実家を売り払うためにここへやって来たのです。

優しい性格の宗太はいつか悪い女に騙されると指摘されていました。
ですが現在の彼は悪い女ではなくタヌキのオスに化かされているのです。
それでもタヌキを放っておけない宗太は、子どもの名前をポコと名付けました。

ポコのお世話は宗太が思っていたよりも過酷だったため、数日が経過しただけでげっそりとしてしまいます。
しかし時折見せるポコの可愛さが宗太を元気づけていました。

ポコと生活しているうちに宗太は自分が幼かった頃の記憶を思い出すようになっていきます。
その記憶には優しかった両親と姉の姿がありました。
宗太は幼かった頃の記憶を思い出しながらうたた寝をしてしまいます。
すると茶の間から大きな物音が聞こえてきました。
宗太が茶の間へ向かうとカエルを取ろうとしたポコが部屋の中を無茶苦茶にしています。
その中には宗太が大切にしていた家族写真がありました。



荒らされた写真を見た宗太は思わず大きな声を出してしまいます。
大声に怯えたポコは家を飛び出していきました。
すぐに宗太はポコを探しに行くことにします。
どうにか神社でポコを見つけた宗太は、彼を家に連れて帰りながら後悔の念を抱いていました。

独りで生きると決めた宗太だったのですが、現在の彼には家族と向き合わなかった後悔しかありません。
そんなことを考えているとポコのお腹が大きな音を鳴らしました。



家族と向き合ってこなかった宗太は新たな家族と向き合うことにしたのです。
いったい人間とタヌキの共同生活は上手くいくのでしょうか!?
『うどんの国の金色毛鞠』を読んだ感想
家族を失った青年が不思議なタヌキに出会ったことで人生を取り戻そうとする素敵な物語ですね。
種族を越えた心の交流が読んでいて美しいと思えました。
ハートウォーミングなストーリーに仕上がっている『うどんの国の金色毛鞠』!
読んでいるうちに心が現れる物語になっています。
ハンカチを持ちながら感動的な作品をお楽しみください。
電子書籍を無料で読んでみませんか?
電子書籍は試し読み以外では無料での購読は不可能です。
ですがどうしても試し読みでは満足できないあなたにとっておきの方法があるんです!
それが動画観るならU-NEXTでおなじみのこの動画配信サービスなんですよ↓↓↓
映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実のラインナップで見られるU-NEXT!
実は電子書籍も見られることをご存知でしたか?
U-NEXTでは電子書籍を34万冊以上配信しているんです。
さらにポイントを使って購入することも可能ですよ!
そのジャンルは幅広く漫画はもちろんのこと、小説やビジネス書、週刊誌からファッション誌、スポーツ誌までも網羅しているんです!
使えるポイントもよく電子書籍サービスであるような、「一部の作品だけ」「1巻だけポイント利用可」ではなくU-NEXTなら全巻で使用可能となっています!
登録時にもらえる600ポイントを使用して無料トライアル期間中でも新作コミックが読めるU-NEXT!
最新巻でもポイントを使用して読めるので、こんなにお得なことはありません!
最新漫画は動画も配信しているタイトルも多いので、「原作漫画とアニメや映画」のようにセットで楽しんでみませんか?
さらに大人向けコミック、BLやTLコミック、写真集なども充実!
雑誌も読み放題で成人向けの作品も超充実のU-NEXT
しかも新規登録から31日間は無料なんです!
もしも31日以内に登録を解除しても料金がかかることのない無料トライアルをこの機会に是非利用してみませんか?
ただし最新刊を読む場合は料金がかかるのですが、今なら特典で600円分のポイントがもらえるんですよ!
動画はもちろん電子書籍など、全ジャンル充実の配信数は120,000本以上!
さらにどのキャリアでも関係なく利用可能なU-NEXTを是非お試しください!
無料トライアルはこちらから↓↓↓