今回は「かたおかみさお egumi」先生の『ワタシ以外みんなバカ』という漫画を読んだので、ご紹介していきたいと思います。
『ワタシ以外みんなバカ』はこんな漫画(あらすじ)
仕事面で優秀な泉和代は自分のことをハイレベルな女性だと思っています。
しかし自惚れが強いため周囲の人間を無能だと感じストレスを溜めていました。
毎日のように部下や新人の尻拭いをさせられているうちに周囲への態度が横柄になっていく和代。
ですが自分以外は下々の人間だと思っているため、周囲から嫌われていることに気がつきません。
営業部の袴田に肉体関係を求められることに優越感を抱いているのですが、彼が危険な人物であることにも気づかない和代に待っている残酷な運命とは・・・!?
自分のことしか見えていない身勝手なヒロインが巻き起こす愛憎劇を描いていく『ワタシ以外みんなバカ』!
今回はドロドロしたヒューマンドラマの魅力についてネタバレを含みながらご紹介していきます。
身近にいてほしくないヒロインの生き様を目に焼きつけてください。
『ワタシ以外みんなバカ』の魅力紹介(ネタバレ含む)
前編
泉和代が所属している部署で企画会議が行われています。
しかし社員からは部長が納得するようなアイディアが出てきません。

アイディアを部長からダメ出しされた鈴木という同僚を下の中だと評価します。
さらに隣の大島という女性のことは太っているから下の上だとバカにしていました。
するとここで部長が他の意見を求めてきます。

先方が求めているものを優先するため機能を減らした上でサイトを開始し、後追いで機能を開発していけば先方を納得させることができると提案しました。
論理的な和代のアイディアは部長も太鼓判を押してくれます。

和代は自分のことをハイレベルな女性だと認識していました。
そのため自惚れが強く周囲の人間をバカにする傾向が見られます。
ですが本人が認識している通り仕事ができるという点は周囲から認められていました。

会議で出した和代のアイディアは先方の許可を得ることができます。
この仕事ぶりを部長は褒めてくれるのですが、周囲の同僚たちは和代のことを良く思ってはいません。
仕事はできる和代なのですが自分で思っているほど容姿は美しくなく、同僚たちは和代のファッションセンスやビジュアルをバカにしているのです。
部長に褒められている和代のことをこの日も同僚たちが陰口を叩いているのですが本人は全く気がついていません。

鈴木は単純な計算間違いをしていました。
そのことを和代はネチネチと説教し始めます。
和代の説教に鈴木が辟易していると部長が和代に別の仕事を頼んできました。

態度には出さないのですが和代は部長のことも自分よりバカだと思っています。
そんな和代に部長が頼んだ仕事は新人の派遣社員を補佐にしてほしいというものでした。

外見を見ただけで和代は百合子のことを中の下だと評価します。
その後、部長から頼まれたため百合子に社内を案内してあげることになりました。


営業部を案内している最中も和代は社員たちを下の中だと心の中でバカにしています。
このように人を心の中でバカにすることは和代の習慣となっていました。




2人の前に現れたのは営業部の袴田という男性社員です。
袴田が現れたことで急に和代の声が高くなりました。
彼の登場によって和代がさらに本性をさらけ出していきます。
どんどんとエスカレートする和代の空気を読まない行動とは・・・!?

自己評価が高く空気が読めない人に迷惑をかけられている人は少なくないと思います。
しかし和代のような強烈なキャラクターはなかなかお目にかかることができないかもしれません。
気持ちが良いほど自惚れているヒロインがインパクト抜群になっている『ワタシ以外みんなバカ』!
ヒロインが周囲からバカにされていることに気づいていないところがスカッとできるポイントです。
和代のことを憐れみながら続きをご覧ください。
後編
急に猫なで声を出し始めた和代が百合子のことを袴田に紹介しました。



袴田は百合子のことをおっとりしてるように見えてしっかりしていると褒めてくれます。
しかしその様子を見ていた和代は面白くありません。


休憩室として使われているフリースペースで和代は百合子にコーヒーを奢ってあげることにします。
和代は休憩しながら百合子に対して失礼な言葉を言い始めました。


本当は和代が百合子のことをデブだと思っているのですが、まるで袴田が思っているかのような言い方をします。
さらに自分は袴田に特別扱いされているようなことを説明しました。
こうして新人に自分の立場を分からせた和代は、百合子の歓迎会に参加することにします。
歓迎会の席でも和代は部長への媚びた行動を怠りません。

周囲からドン引きされているのですが部長に媚び続けます。
また職場では部長と呼ぶのですが飲み会では下の名前で呼ぶこと行動は、自分と部長が親しいことを周囲へアピールする意味がありました。
ですが腹の中では部長の悪口を言いまくっています。

部長のことも自分より下に見ているのですが出世のため媚びることを忘れません。
そして和代の行動はどんどんとエスカレートしていきます。
部長との会話が終わると他の席で飲んでいる百合子に声をかけ始めました。

自分のように上層部と接している人間からすると、平社員は下々の人間だと語る和代。
さらに下々の人間は会社の利益をむさぼる虫ケラだと罵倒しました。
酷い言葉で罵倒された同僚たちはさすがに苛立った表情に変わっていきます。
それでも和代は周囲の視線など気にしません。

人が嫌がることを平気で言える和代は図太い神経をしているようです。
その後、飲み会が終わり和代が帰宅すると部屋の電気が点いていました。


和代は袴田とセックスフレンドの関係を築いています。
この状況も和代を勘違いさせる要因になっていました。

自分が美しく誰からも愛されていると自惚れながらシャワーを浴びます。
しかし袴田の左での薬指に指輪があることに気付いていません。
さらに自分の地位を向上させようとする和代はここからどのような運命を辿っていくのでしょうか!?
かたおかみさお先生の他の漫画に関する記事はこちらです↓↓↓
『ワタシ以外みんなバカ』を読んだ感想
ヒロインに挫折してほしいと思いながら読んでいきました。
周囲の人間を平気で傷つけるような人間にはとんでもない不幸が訪れてほしいですね。
そうした意味も含めて続きをどんどん読んでいきたくなる作品だと感じました。
バッドエンドを望みたくなる『ワタシ以外みんなバカ』!
漫画ならではのドロドロした人間模様をお楽しみください。
もしもこの漫画を含めた電子書籍やアニメなどの動画を無料で視聴したい人にはこちらの方法がオススメとなっています↓↓↓
電子書籍を無料で読んでみませんか?
電子書籍は試し読み以外では無料での購読は不可能です。
ですがどうしても試し読みでは満足できないあなたにとっておきの方法があるんです!
それが動画観るならU-NEXTでおなじみのこの動画配信サービスなんですよ↓↓↓
映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実のラインナップで見られるU-NEXT!
実は電子書籍も見られることをご存知でしたか?
U-NEXTでは電子書籍を34万冊以上配信しているんです。
しかも新規登録から31日間は無料なんです!
もしも31日以内に登録を解除しても料金がかかることのない無料トライアルをこの機会に是非利用してみませんか?
ただし最新刊を読む場合は料金がかかるのですが、今なら特典で600円分のポイントがもらえるんですよ!
このポイントもよく電子書籍サービスであるような、「一部の作品だけ」「1巻だけポイント利用可」ではなくU-NEXTなら全巻で使用可能となっています!
動画はもちろん電子書籍など、全ジャンル充実の配信数は120,000本以上!
さらにどのキャリアでも関係なく利用可能なU-NEXTを是非お試しください!
無料トライアルはこちらから↓↓↓