今回は「瀬戸口みづき」先生の『ローカル女子の遠吠え』という漫画を読んだので、ご紹介していきたいと思います。
『ローカル女子の遠吠え』はこんな漫画(あらすじ)
デザイナーとしてバリバリ仕事していた有野りん子なのですが、東京の生活に馴染めず地元の静岡へUターンしました。
地元で再就職したのですがローカルの生活に上手く順応することができません。
職場の仲間や同級生たちの対応に苦しむりん子は、それでも生活していくため仕事に励んでいきます。
りん子は地元の静岡で平穏な日々を手に入れられるのでしょうか!?
静岡県で生活するアラサー女子のリアルな日常を描写した『ローカル女子の遠吠え』!
今回はご当地ギャグコメ漫画の魅力についてネタバレを含みながらご紹介していきます。
作品に登場する聖地も併せてチェックしてみてください。
『ローカル女子の遠吠え』の魅力紹介(ネタバレ含む)
前編
東京での生活に限界を感じた有野りん子は地元の静岡へUターンしてきました。
再就職先が見つかり生活のメドが立ったりん子は、久しぶりに高校の同級生とランチを楽しむことにします。
しかし待ち合わせ場所に指定されたイヲンの入り口が分かりません。

巨大なショッピングセンターに苦しめられています。
それでもようやく同級生の案内で合流することができました。
ファミレスでメニューを見ていると同級生のハッチが転職したことについて尋ねてきます。



ハッチはブラック企業に勤めていました。
現在はまともな会社で働いています。
もう1人の同級生は実家から出たことがありません。
そのため東京に偏見を持っています。
また世間が狭いため会話に登場する人物が高校時代と変わりません。
地元が最高だと考えている同級生と話しているうちに、りん子は自分のキャリアを否定されているような気になってきました。



ハッチと比べればまだりん子の人生は捨てたものではないのかもしれません。
ファミレスを出たりん子はハッチと公園に寄って話すことにします。


りん子は今でもチャラ男のことを恨んでいました。
それでもハッチはりん子を羨ましく思っています。



りん子とハッチでは置かれていた修羅場のレベルが違います。
翌日、りん子はいつもより早めに出社しました。
そして誰も居ないオフィスでブラック企業に関するサポートを行うNPO法人のサイトを検索します。
すると雲春が出社してきました。



雲春はりん子がブラック企業に勤めていたと勘違いしてしまいます。
心配してくれたので飲みに誘ってくれました。




学生時代の恨みが深く刻まれているりん子だったのです。

結婚などの理由がなくUターンすると、負け組のような気分を味わうことが不思議だと思いました。
それでもりん子はハッチに比べるとまだ幸せかもしれませんね。
地方にUターンしたアラサー女子の実情をリアルに描いていく『ローカル女子の遠吠え』!
ここからもどんどん地方あるあるが紹介されていきます。
東京在住の人はローカルな情報に驚いてみてください。
後編
りん子は自分のことをアリとキリギリスのアリだと思っていました。
地元から出ようとしない人のことはキリギリスのように向上心が無いと決めつけています。
しかしいざ地元に戻ってみると、キリギリスたちは凍死などせずに幸せな家庭を築いていました。

今日から正社員としての業務がスタートします。
真面目なりん子は仕事をバリバリこなすのですが、食事する時もバリバリというオノマトペを出していました。
そんなりん子を心配した上司は雲春に様子を見てもらうことにします。

上司はりん子が場を乱さないかどうか見てもらいたいと思っていました。
しかしKYな雲春は上司の意図を組み取れません。
心配されているりん子なのですが残業も文句を言わず引き受けています。
ただし残業代が出る時と出ない時では明らかにテンションが異なっていました。
それでも雲春は労働基準監督署に行かれないだけマシだと考えています。




山間部ならクラスに一人はお茶農家の子供がいるのです。
雲春が静岡あるあるに驚いていると、美人の桐島が社員にお茶を淹れ始めました。


業務内容は全く異なるのですが残念ながら給料は変わらないのです。
そんな桐島が東京に対する偏見を話し始めました。

東京に憧れているのですが桐島は一人で暮らせるとは思っていません。
りん子は偏見であることを教えようとします。



確かにそんな人もいるので堂々と否定はできません。
このように桐島はマイペースなのでバリバリ仕事をする人の気持ちが分からないそうです。


今はまだ答えが見つかっていません。
前職のデザイナーは中途半端なまま辞めてしまいました。
そのため今は目標が無いのですがバリバリ仕事をこなしています。


どうしても桐島と価値観の溝が埋まりません。
それでもりん子はアリのように働き続けます。
今は生きるために働くなら何のために生きているかは分かりません。
それでも上司からりん子がいないと仕事が回らないという言葉に幸せを感じています。

りん子は生まれつきの社畜体質なのかもしれません。
それでも地元で頑張るりん子なのです。
『ローカル女子の遠吠え』に関する他の記事はこちらです↓↓↓
『ローカル女子の遠吠え』漫画の聖地は?
『ローカル女子の遠吠え』では静岡県の様々な名所が登場しています。
そのおかげで漫画ファンの中には聖地を巡礼する人も少なくありません。
例えば大室山の溶岩が形作った『城ヶ崎海岸』や、作中では三島の大吊橋として紹介されている『三島スカイウォーク』などが登場しています。
また各巻には日本が世界に誇る富士山も紹介されていますよ。
漫画の世界観をご堪能した後は聖地巡礼も楽しんでみてください。
電子書籍を無料で読んでみませんか?
電子書籍は試し読み以外では無料での購読は不可能です。
ですがどうしても試し読みでは満足できないあなたにとっておきの方法があるんです!
それが動画観るならU-NEXTでおなじみのこの動画配信サービスなんですよ↓↓↓
映画、ドラマ、アニメなどの動画が最新作から名作まで充実のラインナップで見られるU-NEXT!
実は電子書籍も見られることをご存知でしたか?
U-NEXTでは電子書籍を34万冊以上配信しているんです。
さらにポイントを使って購入することも可能ですよ!
そのジャンルは幅広く漫画はもちろんのこと、小説やビジネス書、週刊誌からファッション誌、スポーツ誌までも網羅しているんです!
使えるポイントもよく電子書籍サービスであるような、「一部の作品だけ」「1巻だけポイント利用可」ではなくU-NEXTなら全巻で使用可能となっています!
登録時にもらえる600ポイントを使用して無料トライアル期間中でも新作コミックが読めるU-NEXT!
最新巻でもポイントを使用して読めるので、こんなにお得なことはありません!
最新漫画は動画も配信しているタイトルも多いので、「原作漫画とアニメや映画」のようにセットで楽しんでみませんか?
さらに大人向けコミック、BLやTLコミック、写真集なども充実!
雑誌も読み放題で成人向けの作品も超充実のU-NEXT
しかも新規登録から31日間は無料なんです!
もしも31日以内に登録を解除しても料金がかかることのない無料トライアルをこの機会に是非利用してみませんか?
ただし最新刊を読む場合は料金がかかるのですが、今なら特典で600円分のポイントがもらえるんですよ!
動画はもちろん電子書籍など、全ジャンル充実の配信数は120,000本以上!
さらにどのキャリアでも関係なく利用可能なU-NEXTを是非お試しください!
無料トライアルはこちらから↓↓↓